米クウェイルホローC
2017/08/14
松山英樹、日本男子初のメジャー制覇ならず 優勝Jトーマスと3打差の5位
手権最終日(13日、米クウェイルホローC、7600ヤード=パー71)蒸し暑い夏晴れの下、全競技が終了した。1打差2位から、日本男子初のメジャー制覇に挑んだ松山英樹(25)=LEXUS=は5バーディー、6ボギーの72と伸ばせず、通算5アンダーの5位に終わった。2打差4位スタートのジャスティン・トーマス2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/13
【全米プロ】松山英樹、14番を終え首位と3打差の3位に後退
手権第3日(12日・米クウェイルホローC、7600ヤード=パー71)首位で出た日本人初のメジャー制覇を狙う松山英樹(25)=LEXUS=は12日の第3Rで14番を終えて1バーディー、3ボギーとスコアを落とし3位に後退した。松山は1番でボギーを喫し、7番でバーディを奪い、1バーディー1ボギーのイーブン2017/08/13スポーツ報知詳しく見る
2017/08/11
【全米プロ】松山、後半底力の3連続バーディー締め 悲願達成へ初日1アンダー
手権第1日(10日、米クウェイルホローC、7600ヤード=パー71)【シャーロット(米ノースカロライナ州)10日=岩原正幸】日本男子初のメジャー制覇に挑む松山英樹(25)=LEXUS=は6バーディー、5ボギーの1アンダー70で滑り出した。優勝した前週のブリヂストン招待で投入したマレット型の新パターでグリーンマイル シャーロット バーディー ブリヂストン招待 メジャー制覇 メジャー最終戦 全米プロ 全米プロ選手権 岩原正幸 悲願達成 日本男子初 松山 松山英樹 死刑台 米クウェイルホローC 米ノースカロライナ 米男子プロゴルフツアー 連続バーディー発進 連続バーディー締め2017/08/11スポーツ報知詳しく見る【全米プロ】松山、最終9番は「パーで上がれたらいいと思っていたのでラッキーだった」
手権第1日(10日、米クウェイルホローC、7600ヤード=パー71)日本男子初のメジャー制覇を目指す松山英樹(25)=LEXUS=は6バーディー、5ボギーの1アンダー、70でホールアウト。出だしの10番パー5で、ピン左奥から16メートルをねじ込んでバーディー発進。最大の難関16番からの3ホール「グリばー グリーンマイル バーディー バーディー発進 ボギー ボギー1つ メジャー制覇 メジャー最終戦 全米プロ 全米プロ選手権 左奥 日本男子初 最終 松山 松山英樹 死刑台 米クウェイルホローC 米男子プロゴルフツアー 連続ボギー2017/08/11スポーツ報知詳しく見る