西京極球場
2018/05/28
【オリックス】吉田正、阪急初優勝の地&復刻ユニで全3打点「印象に残る一日」
スタジアム京都(旧・西京極球場)でロッテに競り勝ち、交流戦前最後の試合を勝利で締めた。吉田正が先制7号2ラン&勝ち越し決勝打で全3点を叩き出す活躍。1967年に球団史上初優勝を決めた球場で阪急の復刻ユニホームを身にまとい、オールドファンを喜ばせた。5月は13勝9敗で月間の勝ち越しも決定。借金を1に戻オリックス オールドファン スタジアム京都 ロッテ 交流戦前最後 京都 優勝 勝ち越し 勝ち越し決勝打 右翼スタンド 号2ラン 吉田正 左翼スタンド場外 復刻ユニ 復刻ユニホーム 球団史上 球場 西京極球場 阪急 阪急電車 阪急黄金期2018/05/28スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
【オリックス】吉田正、初回に先制7号2ラン
号2ランを放ち先取点を挙げた。0―0の初回1死一塁。1ストライクから、土肥の高めに浮いた直球をフルスイングし、右翼スタンドへ運んだ。オリックスはこの試合、阪急ブレーブスの復刻ユニホーム(1985~88年のビジターモデル)を着用。わかさスタジアム京都は、かつて西京極球場と呼ばれ、阪急の準本拠地だった。2018/05/27スポーツ報知詳しく見る【オリックス】旧西京極球場でのセレモニアルピッチに阪急OBのサブマリン・山田久志氏
、捕手・伏見にサブマリン投法でストライクを奪った。京都を訪れた山田氏は「京都はもともと縁があるところ。いろいろなことがあった」と懐かしげに振り返った。オリックスはこの試合、阪急ブレーブスの復刻ユニホーム(1985~88年のビジターモデル)を着用。わかさスタジアム京都は、かつて西京極球場と呼ばれ、阪急2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2018/05/07
オリックスが旧西京極で阪急復刻イベント 27日ロッテ戦で
年~88年の間、使用された阪急ブレーブス復刻ビジターユニホームを着用するなど復刻イベントを開催すると発表した。わかさスタジアム(旧西京極球場)はかつて阪急時代に準本拠地として使用していた。試合当日はOBの山田久志氏のトークショーやマスコット、ブレービーも来場し球場を盛り上げることになっているという。2018/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/04
上田利治氏の西京極“サイン違い事件” 元阪急コーチが語る
ビックリした。京都は西京極球場での出来事だ。阪急は毎年、夏場に西京極で試合をしていた。わたしは三塁ベースコーチ。あるとき、ベンチの上田監督からサインが出た。組んだ足の膝下を触ったら盗塁というのは、監督と2人だけの決め事だった。が、一塁走者は捕手の中沢伸二。チーム一の鈍足の中沢を本気で走らせるつもりか2017/07/04日刊ゲンダイ詳しく見る