関脇栃
2019/05/23
鶴竜、朝乃山が2敗で並ぶ 栃ノ心は痛恨の連敗で3敗目【夏場所12日目】
並んだ。前日まで1敗で単独トップに立っていた同八枚目の朝乃山(高砂)は同三枚目の玉鷲(片男波)に押し出しで敗れ、2敗となった。関脇栃ノ心(春日野)は同七枚目の明生(立浪)に寄り切りで敗れ、3敗目。痛恨の連敗で、大関復帰となる10勝目はまたもお預けとなった。3敗は栃ノ心ただひとり。大関陣は豪栄道(境川2019/05/23デイリースポーツ詳しく見る北の富士氏、栃ノ心は「緊張で全身金縛り」/夏場所
23日、両国国技館)関脇栃ノ心(31)が平幕明生(23)に寄り切られ3敗目。連敗で大関復帰条件の2桁勝利に到達せず、1場所での大関返り咲きはまたも持ち越された。この日、NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(77)=元横綱=は栃ノ心について、「ちょっと無理して立った。大関復帰の一番で緊張で全身金縛2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心、大関復帰またも持ち越し 連敗で3敗目/夏場所
23日、両国国技館)関脇栃ノ心(31)が平幕明生(23)に寄り切られ3敗目。連敗で大関復帰条件の2桁勝利に到達せず、またも持ち越された。前日は平幕阿炎(25)に屈し、持ち越しとなっていた。師匠である春日野親方(元関脇栃乃和歌)の57歳の誕生日に節目の白星を挙げられず「くそー」と悔しさをあらわにしたが2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/22
春日野親方、栃ノ心は気持ちが行きすぎた「肩に力が入っていた」/夏場所
22日、両国国技館)関脇栃ノ心(31)が平幕阿炎(24)にはたき込まれ2敗目。10勝目はならず、大関復帰決定は12日目以降にお預けとなった。この日、NHKでテレビ解説を務めた師匠の春日野親方(56)=元関脇栃乃和歌=は、「ちょっと肩に力が入っていた。しっかり相撲を取るべきだった。それができなかった。2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心2敗目 10勝目ならず…大関返り咲きは12日目以降に持ち越し
22日、両国国技館)関脇栃ノ心(春日野)が前頭四枚目阿炎(錣山)にはたき込みで敗れ、2敗目を喫した。10勝目はお預けとなり、陥落1場所での大関返り咲きは12日目以降に持ち越しとなった。気合十分の栃ノ心は立ち合いで鋭く踏み込んだが、阿炎にはたき込まれてバランスを崩し、土俵を割った。栃ノ心はかど番の先場2019/05/22デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心、大関復帰はお預け 阿炎にはたき込まれ2敗目/夏場所
2日、両国国技館)関脇栃ノ心(31)が平幕阿炎(24)にはたき込まれ2敗目。10勝目はならず、大関復帰決定は12日目以降にお預けとなった。2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/20
貴景勝、1日で再休場へ 痛々しい再出場…バタッ完敗/夏場所
る方向となったことが、日本相撲協会関係者の話で分かった。この日は小結碧山(32)にはたき込まれて3敗目(2休)。看板力士が1日のみの復帰で再休場する異例の事態となりそうだ。全勝の横綱鶴竜(33)と関脇栃ノ心(31)がともに敗れ、全勝は消えた。周囲の懸念が、現実のものになりそうだ。再出場の初日。貴景勝2019/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/15
貴景勝、3勝目も右足引きずる 鶴竜、栃ノ心らが全勝/夏場所
を押し出して全勝。大関復帰がかかる関脇栃ノ心も玉鷲を寄り切り4連勝。大関高安は北勝富士を突き出し、大関豪栄道は琴奨菊を上手投げで下した。平幕では朝乃山がただひとり4連勝。貴景勝は頭で当たって押し込むが、御嶽海につかまり右上手を許す。右に動きながら攻め手をうかがう相手に対し、貴景勝は落ち着いて前に出て2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/13
上位陣は安泰 鶴竜、貴景勝、豪栄道も2連勝【夏場所2日目】
2連勝を飾った。3大関もそろって白星を挙げた。新大関の貴景勝(千賀ノ浦)は、前頭筆頭琴奨菊(佐渡ヶ嶽)を冷静に突き出し。豪栄道(境川)は粘る小結碧山(春日野)をすくい投げで破り、それぞれ2連勝となった。高安(田子ノ浦)は前頭二枚目遠藤(追手風)を突き出しで下し、1勝1敗となった。関脇栃ノ心(春日野)2019/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/12
鶴竜&豪栄道が白星発進 高安は完敗 大関復帰目指す栃ノ心は勝つ/夏場所
当たった貴景勝は遠藤を突き放し、相手がバランスを崩したところを一気に前に出て押し出した。鶴竜は踏み込んで低く立つとそのまま押し込んで、御嶽海に何もさせなかった。大関豪栄道は北勝富士を寄り切って白星発進。大関高安は琴奨菊になすすべなく押し出された。今場所10勝を挙げると大関復帰となる関脇栃ノ心は千代大2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/31
大関栃ノ心誕生!異例の口上で決意「親方の教えを守り、稽古に精進します」
と臨時理事会を開き、関脇栃ノ心(30)の大関昇進を満場一致で決め、「大関栃ノ心」が誕生した。新大関は「親方の教え」との言葉を入れた異例の口上で決意を述べ、師匠の春日野親方(56)=元関脇栃乃和歌=は名古屋場所での優勝争いをノルマに課した。午前9時27分、春日野部屋を静寂が包んだ。大関昇進を伝える使者2018/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/30
大関栃ノ心誕生!その怪力のルーツ
と臨時理事会を開き、関脇栃ノ心(30=本名レバニ・ゴルガゼ、春日野)の大関昇進を正式に決定。相撲協会から出羽海理事(50=元幕内小城ノ花)と審判委員の大鳴戸親方(44=元大関出島)が使者に立ち、東京・墨田区の春日野部屋で栃ノ心と師匠の春日野親方(56=元関脇栃乃和歌)に大関昇進を伝えた。ジョージア出ジョージア出身 ルーツ ルーツ日本相撲協会 両国国技館 出羽海理事 大相撲名古屋場所 大関出島 大関昇進 大関栃 審判委員 幕内小城 心誕生 怪力 怪力大関 春日野 春日野親方 春日野部屋 本名レバニ・ゴルガゼ 東京 番付編成会議 相撲協会 臨時理事会 関脇栃 関脇栃乃和歌 鳴戸親方2018/05/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/29
母国も栃ノ心フィーバー!ジョージア大統領と面会も 30日に大関正式決定
昇進が事実上決定した関脇栃ノ心(30)が千秋楽から一夜明けた28日、東京都墨田区内で会見した。母国ジョージアでは“栃ノ心フィーバー”が起こっており、凱旋帰国して同国大統領と面会する可能性もある。自身初の2場所連続優勝を果たした横綱鶴竜(32)も会見し、体調不良を抱えていたことを明かした。約50人の報2018/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/28
栃ノ心、大関昇進確実で春日野親方も感慨「大関、横綱は夢だった」
関昇進を決定的にした関脇栃ノ心(30)=春日野=が28日、都内の春日野部屋で一夜明け会見を行った。30日、名古屋場所(7月8日初日、愛知県体育館)の番付編成会議と臨時理事会を経て、新大関・栃ノ心が正式誕生する。師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)と並び、緊張気味。「これからもっと頑張らないといけない。2018/05/28デイリースポーツ詳しく見る【大相撲夏場所】大関昇進の栃ノ心 新たな「超人伝説」
を果たし幕を閉じた。関脇栃ノ心(30=春日野)は幕内勢(31=伊勢ノ海)を寄り切って13勝目。自身2度目の優勝こそ逃したものの、敢闘賞と技能賞をダブル受賞した。この日の正午には日本相撲協会の審判部が栃ノ心を大関に推薦することを満場一致で決定。30日に開かれる臨時理事会での承認を経て、いよいよ正式に「2018/05/28東京スポーツ詳しく見る鶴竜 引退危機から復活!白鵬に気迫勝ち サプライズで両親来日…愛妻に感謝
の引退危機を乗り越えて完全復活。愛する妻子、モンゴルからサプライズ来日した両親と抱き合い歓喜した。関脇栃ノ心が勢を寄り切って13勝締め。大関昇進を預かる審判部は昇進で意見を統一し、阿武松審判部長(元関脇益荒雄)が八角理事長(元横綱北勝海)に昇進を諮る臨時理事会の開催を要請し了承された。昇進は事実上の両国国技館 両親 両親来日 八角理事長 場所連続 大相撲夏場所 大関昇進 完全復活 審判部 引退危機 復活 昇進 横綱北勝海 横綱対決 気迫勝ち 白鵬 臨時理事会 自身初 関脇栃 関脇益荒雄 阿武松審判部長 鶴竜 鶴竜引退危機2018/05/28デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心 欧州出身3人目の大関に 新入幕からトップタイのスロー出世
27日、両国国技館)関脇栃ノ心が勢を寄り切って13勝締め。大関昇進を預かる審判部は昇進で意見を統一し、阿武松審判部長(元関脇益荒雄)が八角理事長(元横綱北勝海)に昇進を諮る臨時理事会の開催を要請し了承された。昇進は事実上の決定で30日、同理事会を経てジョージア初の新大関が誕生する。栃ノ心は3度目の技2018/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/27
栃ノ心、大関へ 師匠の春日野親方は「こうなるとは思わなかった」頑張りたたえる
昇進を確実にしていた関脇栃ノ心(春日野)は勢(伊勢ノ海)を退け、13勝2敗で今場所を終えた。横綱栃錦、栃ノ海を輩出した名門春日野部屋では栃光が引退して以来、52年ぶり4人目の大関が誕生する。師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)は「今の私の時にこういうことできて、うれしい。重圧?もちろんあった」と感激。2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心、自力V消滅も大関“不変” 鶴竜に痛恨…土俵に拳打ちつけた「悔しい」
26日、両国国技館)関脇栃ノ心は横綱鶴竜との1敗同士の決戦にすくい投げで屈した。2連敗で自力優勝が消滅したものの、初日から12連勝した評価は変わらず、昇進を預かる審判部の阿武松部長(元関脇益荒雄)は千秋楽に意見をまとめ、大関として推挙する意向を明かした。鶴竜が単独トップに立ち、横綱白鵬は関脇逸ノ城の2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/26
過去25敗の白鵬をねじ伏せ…栃ノ心が証明した「現役最強」
昇進を確実にしたのが関脇栃ノ心(30=春日野)だ。立ち合いからがっぷり四つ。互いにまわしを引き合う力勝負に持ち込むと、最後は土俵際で粘る白鵬を寄り切った。がっぷり四つに組めば、たとえ白鵬だろうとねじ伏せる怪力ぶりは、まさに「現役最強」と言っていい。「(白鵬に勝つまで)数年かかったけど、ここで勝った相2018/05/26日刊ゲンダイ詳しく見る【大相撲夏場所】鶴竜「いつもより気合を入れて」栃ノ心下し単独トップ
鶴竜(32=井筒)が関脇栃ノ心(30=春日野)をすくい投げで下して13勝目。1敗同士の対決を制して優勝争いの単独トップに立った。取組後は「がっぷりよりも中に入ったほうが勝機があると思った。いつもより気合を入れていかなきゃというのはあった」と振り返った。27日の千秋楽は横綱白鵬(33=宮城野)に勝てば2018/05/26東京スポーツ詳しく見る<大相撲夏場所>逆転Vの目出た白鵬「日はまた昇る」の境地
2敗を守った。全勝の関脇栃ノ心(30=春日野)に土がつき、横綱鶴竜(32=井筒)と1敗で並ぶ展開。再び逆転Vの目が出てきた白鵬は「片方(栃ノ心)と対戦が終わっている。自分の力でどうこうできないが、残り2日間頑張る」と気持ちを引き締めた。前日12日目は栃ノ心と力勝負の末に敗れた。この日の朝稽古では悪い2018/05/26東京スポーツ詳しく見る
2018/05/24
栃ノ心「気持ちいい。最高です」 がっぷり四つで白鵬を寄り切る/夏場所
度部屋へ引き揚げた。関脇栃ノ心(30)が過去の対戦で25戦全敗だった横綱白鵬(33)を寄り切り、初日から12連勝。単独トップをキープし、大関とりへさらに視界が広がった。「うれしい。攻めてよかった。気持ちいい。最高です」2度目の立ち合いで力勝負を制した。右四つ左上手でがっぷり組み、まわしを引きつけて白2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る白鵬「負けは負け」 栃ノ心の大関昇進は「私が決めるものじゃない」/夏場所
33)は、大関とりの関脇栃ノ心(30)を寄り切られ、2敗に後退した。過去25戦全勝だった栃ノ心に初黒星を喫し、「多少、細かいミスはあったけど、負けは負け」と完敗を認めた。相手の成長ぶりについては「見てのとおり」と評価した。栃ノ心は初優勝した初場所で14勝、春場所では10勝。今場所はここまで12連勝で2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/23
【大相撲夏場所】“大関当確”栃ノ心 師匠は2度目の優勝を期待
東京・両国国技館)、関脇栃ノ心(30=春日野)が幕内千代大龍(29=九重)を寄り切って無傷の10連勝。場所後の大関昇進が濃厚となった。花道を引き揚げる際には観客から花束を手渡される一幕も。栃ノ心は「引退もしてないし、どうしようかと思った。もらわなかったら悪いし。『オレが?』という感じ」と苦笑いを浮か2018/05/23東京スポーツ詳しく見る栃ノ心が11連勝で単独トップ…白鵬、鶴竜が1敗で追う/夏場所
)ここまで全勝を守る関脇栃ノ心(30)は、平幕琴奨菊(34)を上手投げで下し初日から11連勝とした。休場明けの横綱白鵬(33)は、平幕正代(26)を寄り切って10勝1敗。2場所連続優勝を目指す鶴竜(32)も小結御嶽海(25)をはたき込んで1敗を守った。全勝の栃ノ心を1敗の両横綱が追う展開は変わらず、2018/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/22
栃ノ心が全勝 優勝争いは白鵬と鶴竜の両横綱が1敗で追う展開
栃ノ心を1敗で両横綱が追う展開となった。2018/05/22デイリースポーツ詳しく見る北の富士氏、10連勝の栃ノ心は「笑っちゃうぐらいに強い」/夏場所
国国技館)大関とりの関脇栃ノ心(30)は、平幕千代大龍(29)を寄り切り、初日から10連勝で単独トップを守った。無傷の10連勝で大関昇進の目安とされる直前3場所合計33勝を上回る34勝に到達。場所前の目標だった2桁勝利を挙げた。この日は師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)の56歳の誕生日だった。白星で2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心、誕生日の師匠を白星で祝福 10連勝で単独トップ守る/夏場所
国国技館)大関とりの関脇栃ノ心(30)は、平幕千代大龍(29)を寄り切り、初日から10連勝で単独トップを守った。無傷の10連勝で大関昇進の目安とされる直前3場所合計33勝を上回る34勝に到達。場所前の目標だった2桁勝利を挙げた。この日は師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)の56歳の誕生日だった。白星で2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る千代の国、自己最速給金!1敗キープ…栃ノ心を追走/夏場所
た。大関昇進を目指す関脇栃ノ心(30)は平幕大栄翔(24)を力強く寄り切り、初日から9連勝で単独トップを守った。両横綱は鶴竜(32)が平幕正代(26)を押し出し、白鵬(33)は平幕琴奨菊(34)を上手投げで下し、ともに勝ち越した。栃ノ心を1差で鶴竜、白鵬、千代の国が追う展開。千代の国は左で張って突き2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/21
栃ノ心、大関昇進へ王手 無傷の9連勝
21日、両国国技館)関脇栃ノ心(春日野)は、前頭三枚目大栄翔(追手風)を寄り切りで下した。ただひとり無傷の9連勝を飾り、大関昇進に王手をかけた。立ち合い、低く踏み込み、相手の勢いを食い止めた。がっちりと左上手をつかみ、つり上げて土俵際まで前進し、そのまま危なげなく寄り切った。初場所で14勝を挙げて平2018/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/20
6連勝の栃ノ心 大関昇進かかる“今場所のノルマ”は何勝か?
所6日目(18日)。関脇栃ノ心(30)は、豊山を突き落として全勝を守った。前日は「ちょっと早いけど全勝優勝も……」と聞く担当記者に、「なに言ってるんですか。まだ5日目だよ」と言いながらも、笑顔を浮かべてまんざらでもなさそうだったが、自己最長タイの6連勝としたこの日は全勝についてはノーコメント。意識し2018/05/20日刊ゲンダイ詳しく見る栃ノ心が全勝ターン 白鵬と鶴竜、千代の国は1敗守る/夏場所
20日、両国国技館)関脇栃ノ心は同じく関脇の逸ノ城を寄り切り全勝ターン。1敗の両横綱は白鵬は豊山を寄り倒し、鶴竜は千代大龍を上手出し投げで下した。大関豪栄道は大栄翔に敗れ5敗目を喫した。栃ノ心はすばやく右を差すと逸ノ城も左上手をつかんでがっぷり四つに。吊りにいく逸ノ城の攻めをこらえた栃ノ心が右下手投2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
栃ノ心 不戦勝で7連勝 ご機嫌ジョーク「いい相撲だった」
国国技館)大関とりの関脇栃ノ心(春日野)は、対戦相手の遠藤(追手風)がこの日から休場したため、不戦勝で初日から7連勝となり、単独トップを守った。朝稽古後に知らされ「懸賞、もったいない」と残念がったが「この1日は大きい」と絶好の休養。土俵で勝ち名乗りを受けて戻ると「いい相撲だったな。早かった」とジョー2018/05/19デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心、不戦勝で7戦全勝にジョーク「速かったね。いい相撲だった」/夏場所
国国技館)大関とりの関脇栃ノ心(30)は、新小結遠藤(27)が休場したため不戦勝で7戦全勝。「速かったね。いい相撲だった」とジョークを飛ばした。支度部屋では通常の動きを繰り返し、「気持ち的にやることを変えたくない」と気を引き締めた。8日目は体重225キロを誇る関脇逸ノ城(25)が待ち受ける。「この32018/05/19サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲夏場所】栃ノ心7連勝で“大関取り”へあと3勝
館)、大関取りに挑む関脇栃ノ心(30=春日野)が不戦勝で7勝目。大関昇進の目安となる10勝まであと3勝とした。対戦相手の小結遠藤(27=追手風)が「右上腕二頭筋遠位部断裂」で、この日から休場。栃ノ心は「遠藤も、せっかく三役に上がったのにかわいそう」と相手を気遣う一方で「今日は今日、明日は明日。それ(2018/05/19東京スポーツ詳しく見る北の富士氏、遠藤休場にガックリ「栃ノ心との対戦をお客さまも楽しみにしていた」/夏場所
更になる可能性あり」との診断書を日本相撲協会に提出して休場した。6日目の小結御嶽海(25)戦で負傷。今場所が新三役の遠藤は6日目まで3勝3敗だった。休場は昨年名古屋場所以来5度目となる。7日目の対戦相手で全勝の関脇栃ノ心(30)は不戦勝。NHKでラジオ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=元横綱=は、2018/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
栃ノ心、大関とりへ一直線!/夏場所
万936)大関とりの関脇栃ノ心が小結御嶽海を力強く寄り切って4連勝。立ち合ってすぐに左上手を引きつける。御嶽海はもろ差しになったが、右腕をはさみつけるようにして体を密着させ一直線に寄り切った。「立ち合いがよかった。連勝が続くと勝てるイメージしかない」。言葉にも力が宿る。19本の懸賞を手にして4日間で2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/16
遠藤、大関キラー5連勝!肩すかしで豪栄道に4連勝/夏場所
道戦に4連勝。大関は初黒星を喫した。両横綱はともに平幕を退け、初日から3連勝。2場所連続優勝を狙う鶴竜(32)は魁聖(31)を寄り切り、3場所ぶりの制覇を目指す白鵬(33)は松鳳山(34)を押し出した。大関昇進が懸かる関脇栃ノ心(30)も玉鷲(33)をはたき込み、3連勝とした。両足の親指が、土俵をか2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/15
【大相撲夏場所】関脇栃ノ心が連勝 左上手を取れば力は横綱級だ!
館)、大関取りに挑む関脇栃ノ心(30=春日野)が幕内阿炎(24=錣山)を難なく寄り切って2連勝。大関昇進のノルマとなる2桁10勝へ向けて好スタートを切った。阿炎のもろ手突きに突き返して応酬。すかさず左を差してまわしを引くと、そのまま前へ出て寄り切った。取組後は「今日は良かったです。どこかで絶対につか2018/05/15東京スポーツ詳しく見る
2018/05/13
大関とりの栃ノ心、松鳳山に怪力見せつける「初日に勝てたことは大きい」/夏場所
国国技館)大関とりの関脇栃ノ心(30)は松鳳山(34)を寄り切り、白星発進した。体重141キロの相手を土俵中央で豪快につり出す怪力を見せつけた栃ノ心は、「もろ差しになったけど(松鳳山を)つかまえられたからよかった」と納得の表情。優勝額除幕式では初場所を制した自身の姿が披露され、「ドキドキしながら見て2018/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/07
土俵下、貴乃花親方の“花形”審判に注目 進退かける稀勢の里、再起期す白鵬 大相撲夏場所
す横綱白鵬(33)、ジョージア出身初の大関とりに挑む関脇栃ノ心(30)など話題豊富だが、そんな土俵上を吹き飛ばすように注目を浴びそうなのが、土俵下で勝負審判を務める貴乃花親方(45)だ。2月の理事選挙で、わずか2票で落選。春場所序盤の無断欠勤や、弟子の貴公俊が支度部屋で付け人に暴力を振るった監督責任ジョージア出身初 両国国技館 勝負審判 土俵 土俵下 場所連続休場 大相撲夏場所大相撲夏場所 大関とり 審判 支度部屋 春場所序盤 横綱白鵬 横綱稀勢 注目 無断欠勤 理事選挙 白鵬 監督責任 稀勢 貴乃花親方 貴公俊 関脇栃2018/05/07夕刊フジ詳しく見る
2018/05/05
稀勢、栃ノ心に2勝9敗…舞の海氏は休場のススメ
古し、大関とりへ挑む関脇栃ノ心(30)と三番稽古(同じ相手と何度も取る)で11番取って2勝9敗と不安を抱かせた。視察に訪れた大相撲解説者、舞の海秀平氏(50)=元小結=は6場所連続休場からの再起を目指す横綱の乱調に、休場を強く勧めた。心、技、体。どれを取っても、昇進を目指して気力を充実させる相手を上2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/25
栃ノ心、2場所連続で2桁勝利「けがをしない体を作りたい」/春場所
)を12日目に破った関脇栃ノ心(30)が2場所連続2度目の殊勲賞に輝いた。この日は小結逸ノ城(24)を寄り切り、10勝目を挙げて有終の美を飾った。2場所連続の2桁勝利に「先場所、優勝してプレッシャーもあったが、10番勝ってうれしい」と笑顔。夏場所(5月13日初日、東京・両国国技館)は大関とりの可能性2018/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/22
鶴竜、初日からの連勝ストップ 単独首位は変わらず「もう一度初日のつもりで」
た横綱鶴竜(井筒)が関脇栃ノ心(春日野)に土をつけられた。一度つっかけた後の2度目の立ち合いで相手に有利な右四つに組んでしまい、なすすべなく寄り切られた。「相手が力を出せる形になってしまった。頭をつけたかったが」と反省を口にした。それでも、追ってくる魁聖と高安がともに敗れたため、単独首位は変わらず。2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る鶴竜に土!13日目は割崩しで2敗の魁聖と対戦/春場所
横綱の鶴竜(32)が関脇栃ノ心(30)に寄り切られ、土がついた。平幕魁聖(31)は遠藤(27)に引き落とされ2敗目を喫し、大関高安(28)は平幕千代丸(26)に突き落とされ、3敗に後退した。13日目に対戦する魁聖とは過去11戦全勝。本来なら関脇御嶽海(25)が相手だったが、優勝争いを考慮し、通常の取2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、3敗目の高安にあきれ顔「何をしているんだと言いたい」/春場所
横綱の鶴竜(32)が関脇栃ノ心(30)に寄り切られ、土がついた。平幕魁聖(31)は遠藤(27)に引き落とされ2敗目を喫し、大関高安(28)は平幕千代丸(26)に突き落とされ、3敗に後退した。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(75)=元横綱=は、平幕相手に3敗目を喫した高安に、「何をしているん2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/21
鶴竜が逸ノ城を下し11連勝! 高安は2敗キープ、魁聖は不戦勝で1敗のまま/春場所
11連勝。大関高安は関脇栃ノ心を下して2敗を守った。栃ノ心は4敗目を喫し、2場所連続の優勝は厳しくなった。大関豪栄道は勝ち越した。この日から休場した平幕貴景勝との一番が組まれていた魁聖は不戦勝で、1敗のままだった。鶴竜は右四つに組んで左上手をつかむ。逸ノ城も上手を取ったが、相手の引き付けをこらえた横2018/03/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/13
鶴竜は3連勝 高安は初勝利 御嶽海は初黒星/春場所
鷲(33)をはたき込み、3連勝とした。2大関は豪栄道(31)が小結千代大龍(29)を突き落とし2勝1勝とし、高安(28)は荒鷲(31)を押し出し初勝利を挙げた。先場所平幕優勝を果たした関脇栃ノ心(30)は琴奨菊(33)を寄り切り2勝目、関脇御嶽海(25)は遠藤(27)にはたき込まれ、初黒星を喫した。2018/03/13サンケイスポーツ詳しく見る横綱鶴竜が3連勝 高安、豪栄道の両大関も白星 関脇御嶽海は初黒星 大阪場所3日目
大関2人はともに白星。初日から2連敗の高安(田子ノ浦)は前頭二枚目荒鷲(峰崎)を押し出して初白星を挙げると、豪栄道(境川)は小結千代大龍(九重)を突き落として2勝目を挙げた。2場所連続優勝が懸かる関脇栃ノ心(春日野)は、前頭三枚目琴奨菊(佐渡ケ嶽)を寄り切って2勝目。同じ関脇の御嶽海(出羽海)は遠藤はたき込み エディオンアリーナ大阪 モンゴル出身 佐渡ヶ嶽 前頭 場所連続優勝 大相撲春場所 大関 大阪場所 小結千代大龍 峰崎 横綱鶴竜 白星 目琴奨菊 目荒鷲 豪栄道 連勝 関脇 関脇御嶽海 関脇栃 関脇玉鷲 高安2018/03/13デイリースポーツ詳しく見る横綱鶴竜が3連勝 高安、豪栄道の両大関も白星 関脇御嶽海は初黒星 大阪場所3日目
大関2人はともに白星。初日から2連敗の高安(田子ノ浦)は前頭二枚目荒鷲(峰崎)を押し出して初白星を挙げると、豪栄道(境川)は小結千代大龍(九重)を突き落として2勝目を挙げた。2場所連続優勝が懸かる関脇栃ノ心(春日野)は、前頭三枚目琴奨菊(佐渡ケ嶽)を寄り切って2勝目。同じ関脇の御嶽海(出羽海)は遠藤はたき込み エディオンアリーナ大阪 モンゴル出身 佐渡ヶ嶽 前頭 場所連続優勝 大相撲春場所 大関 大阪場所 小結千代大龍 峰崎 横綱鶴竜 白星 目琴奨菊 目荒鷲 豪栄道 連勝 関脇 関脇御嶽海 関脇栃 関脇玉鷲 高安2018/03/13デイリースポーツ詳しく見る納谷、ウルトラぶっ飛ばし3秒殺!大鵬の孫が序ノ口デビュー衝撃白星/春場所
なや、18)=大嶽=が宇瑠寅(うるとら、28)=式秀=を押し倒し、序ノ口デビュー戦を白星で飾った。幕内は横綱鶴竜(32)が東前頭筆頭の遠藤(27)をはたき込みで退け、2連勝。1月の初場所で平幕優勝した関脇栃ノ心(30)は初黒星を喫した。静まりかえった館内が、一瞬でどっと沸いた。納谷は体重わずか67キ2018/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/11
鶴竜快勝も両大関が敗れる波乱 連覇狙う栃ノ心は白星発進/春場所
った。初場所を制した関脇栃ノ心も宝富士を寄り切り白星発進。先場所12勝を挙げた大関高安、ご当地の大関豪栄道はともに黒星スタートとなった。鶴竜は立ち合いで右前まわしをつかむと左を差して鋭く前に出て、千代大龍に何もさせずに寄り切った。栃ノ心は立ち合いを胸で当たると右おっつけから右四つに組み、左上手を引き2018/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/08
3月場所も期待 栃ノ心が“琴奨菊の二の舞い”にならない根拠
注目は先場所優勝した関脇栃ノ心(30)だろう。6日は古傷の下半身を痛め、治療のため一時帰京。5日に出稽古に来た大関豪栄道と16番を取ったことが原因と言われているが、部屋関係者に言わせれば「あくまで念には念を入れてということ。万全を期すため」だそうだ。連日のように猛稽古を行い、本人もやる気満々。優勝、2018/03/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/19
白鵬&日馬は2敗をキープ、稀勢&高安&宝富士の5人が並ぶ/名古屋場所
体育館)横綱白鵬は、関脇栃ノ心を、寄り切りで下し2敗をキープした。白鵬は、右四つでがっぷり組むと、引きつけ合いで腰が浮く場面もあったが、最後は腰を落とし、過去22戦全勝の栃ノ心を、寄り切った。1敗だった稀勢の里が松鳳山に敗れ、2敗目。横綱日馬富士は、小結高安を渡し込みで下し、2敗を死守。高安も2敗と2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/11
稀勢、綱とり当選へ白星発進!「集中してやるだけ」/名古屋場所
進。3横綱はいずれも安泰。白鵬(31)は小結高安(26)を寄り切り、自身の持つ最多記録を更新する6度目の30連勝となった。鶴竜(30)は小結琴勇輝(25)を、日馬富士は新関脇栃ノ心(28)を退けた。曇りのない鏡と、波風が立たない静かな水。綱とりのかかる稀勢の里は、迷いなく右足から踏み込んだ。初顔合わ2016/07/11サンケイスポーツ詳しく見る