大関栃
2019/03/25
大関確実の貴景勝 突き押し強化に必要な“離陸軌道”とは?
っとも注目を集めたのが、大関とりに挑戦していた貴景勝(22)だ。24日は大関栃ノ心を下し、10勝5敗。27日の臨時理事会で、正式に大関昇進が決まる。しかし、貴景勝には課題も多い。この日の相撲は阿武松審判部長から「重圧の中で、一方的に大関に勝った」とベタ褒めされたが、前日までは不安定な相撲内容を懸念す2019/03/25日刊ゲンダイ詳しく見る貴景勝、大関昇進も… 影を落とした「貴の字」アレルギー
臨時理事会の開催を明言。過去に理事会で昇進が見送られた例はない。もっとも、ここに至るまでの経緯は意外な“難産”で、決して一筋縄ではいかなかった。千秋楽は7勝7敗でカド番の大関栃ノ心(31)=春日野=と対戦。わずか4秒で押し出し、10勝目を挙げた。在位5場所で陥落となった栃ノ心との“大関入れ替え戦”を2019/03/25夕刊フジ詳しく見る
2019/03/24
千秋楽で“大関入れ替え戦” カド番脱出あと「1」栃ノ心VS10勝かかる貴景勝
マの2桁10勝を決められなかった。運命の大関ロードは千秋楽に持ち越され、相手は大関栃ノ心。カド番の栃ノ心は7勝7敗で勝った方が来場所、大関という前代未聞の“大関入れ替え戦”となる。横綱白鵬が大関高安を浴びせ倒し初日から14連勝の単独トップで42度目の優勝に王手。千秋楽、白鵬が勝てば優勝、逸ノ城が敗れはたき込み エディオンアリーナ大阪 カド番 カド番脱出あと 優勝 千秋楽 単独トップ 大相撲春場所 大関 大関とり 大関ロード 大関入れ替え戦 大関栃 大関高安 平幕逸 昇進ノルマ 景勝 来場所 横綱白鵬 白鵬2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る貴景勝10勝目、昇進ノルマクリア “入れ替え戦”敗れ栃ノ心、最短タイ5場所大関陥落
千賀ノ浦)がかど番の大関栃ノ心(春日野)との一番で勝ち、大関昇進のノルマとされていた2桁勝利をクリアする10勝5敗で今場所を終えた。敗れた栃ノ心は7勝8敗で負け越し、在位5場所での大関陥落が決まった。年6場所制が定着した1958年以降では最短に並ぶ不名誉な記録となった。貴景勝は正面から持ち味の押しを2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/22
豪栄道 これが大関の壁 埼玉栄高の後輩・貴景勝に何もさせず2敗キープ
踏みとどまった。3連勝で昨年秋場所以来の2桁10勝目。逆転ご当所Vへ13日目は全勝の横綱白鵬戦と大一番だ。貴景勝は3場所ぶり連敗を喫し4敗目。昇進ノルマ10勝へ残り3日で2勝が必要で13日目は大関高安戦に臨む。白鵬は大関栃ノ心を寄り切って初日から12連勝で単独首位キープ。平幕逸ノ城がただ1人の1敗ではたき込み エディオンアリーナ大阪 キープ 優勝戦線 単独首位キープ 埼玉栄高 場所ぶり連敗 大相撲春場所 大関 大関とり 大関栃 大関豪栄道 大関高安戦 平幕逸 当所V 昇進ノルマ 景勝 横綱白鵬戦 白鵬 豪栄道 連勝2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/18
貴景勝7勝目 白鵬は全勝、豪栄道敗れ4人が1敗で追う/春場所
で退け、9連勝。横綱鶴竜は押し出しで栃煌山を下し、2日目からの8連勝で勝ち越しを決めた。1敗同士の対戦は逸ノ城が小手投げで大関豪栄道を破った。大関高安は関脇玉鷲を押し出し、1敗をキープ。かど番の大関栃ノ心は正代を上手投げで下し6勝目を挙げた。碧山は勢を肩すかしで下し1敗を守った。貴景勝は頭で当たり、2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/17
北の富士氏、白鵬の逆転劇に脱帽「こんな相撲を取れるのは…」/春場所
平幕逸ノ城(25)が大関栃ノ心(31)に寄り切られ、土がついたため、単独トップに立った。白鵬は立ち合いで右のかち上げを繰り出すも不発。組んだ直後に右からのいなしを見せた栃煌山が、そのまま横綱の後ろに回り込んで優位に立ったが、白鵬が逆転の小手投げを放った。この日、NHKでラジオ解説を務めた北の富士勝昭2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
かど番大関の栃ノ心が3敗目 遠藤に寄り倒される
大相撲春場所・7日目」(16日、エディオンアリーナ大阪)かど番の大関栃ノ心(春日野)は、前頭筆頭遠藤(追手風)に敗れ、3敗目を喫した。立ち合いは左で張っていったが、まったくひるむことのなかった遠藤に逆にいなされるともろ差しを許して寄り倒された。栃ノ心は8日目、全勝の前頭四枚目逸ノ城(湊)と対戦する。2019/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/22
大関高安 地元冬巡業で決意新た「一つ上を目指して全力で」
(28=田子ノ浦)は大関栃ノ心(31=春日野)と三番稽古を行い6勝6敗。その後のぶつかり稽古では横綱白鵬(33=宮城野)の胸を借りた。地元のファンから大きな声援を受けた高安は「たくさんの方に会場に来ていただいて、直接励ましの言葉を頂いた。やっぱり“地元っていいな”という気持ち」と笑顔を見せた。11月2018/12/22東京スポーツ詳しく見る
2018/11/25
高安、貴景勝撃破で2敗並んだ!土俵際に追い詰められ起死回生の1回転/九州場所
を引き落とし、ともに12勝2敗で並んだ。優勝決定は25日の千秋楽へ持ち越された。優勝争いは、ともに初優勝を目指すこの2人に絞られた。大関栃ノ心(31)は関脇御嶽海(25)を寄り切って勝ち越し。御嶽海は負け越した。窮地を脱するための選択肢は、1つしかない。押し込まれた高安の体はバランスを崩して右横向き2018/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/19
貴景勝、栃ノ心を破り勝ち越し一番乗り! 2敗で高安ら4人が追う/九州場所
っていた小結貴景勝は大関栃ノ心を押し倒し、勝ち越しを決めた。大関高安は嘉風を下して2敗をキープした。平幕では大栄翔、碧山、阿武咲が2敗を守っている。大関豪栄道は千代大龍を引き落とし、3敗で追走している。貴景勝は低く当たると力強く前に出て、棒立ちになった栃ノ心に何もさせずに押し倒した。高安は立ち合いで2018/11/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/11
一人横綱稀勢の里、初日に土 栃ノ心と御嶽海も敗れる/九州場所
22)のはたき込みに土俵にばったり手をつき、黒星発進。2日目は平幕妙義龍(32)の挑戦を受ける。秋場所で12勝を挙げた大関豪栄道(32)は平幕北勝富士(26)を押し出しで白星。大関高安(28)は平幕妙義龍(32)を寄り切りで下し、先場所かど番を脱出した大関栃ノ心(31)は平幕玉鷲(33)に押し出され2018/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/23
稀勢、進退問題も寄り切った!「横綱対決」初勝利で2桁届いた/秋場所
横綱へ昇進して以来、初めて横綱対決を制して10勝目を挙げた。進退をかける場所で白星を2桁へ乗せ、横綱として説得力を持つ数字を示したとみられる。鶴竜は4連敗。大関高安(28)は関脇御嶽海(25)に突き落とされて3敗目。御嶽海は勝ち越し。大関栃ノ心(30)も8勝目を挙げ、かど番を脱出した。今場所、何度も2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/22
栃ノ心、かど番を脱出して号泣「稽古ができず自信をなくしていた」
22日、両国国技館)大関栃ノ心(春日野)が、かど番を脱出して号泣した。前頭四枚目の阿炎(錣山)を下手投げでたたきつけ、8勝目。支度部屋へ引き上げると、風呂場では安どのあまりおえつを漏らした。右足親指の負傷で、新大関場所の先場所を途中休場。今場所はケガの回復が遅れ、「稽古ができず自信をなくしていた」と2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
【大相撲秋場所】白鵬 場所後に大きな“ご褒美”
鵬(33=宮城野)が大関栃ノ心(30=春日野)を下して幕内で唯一の全勝を守った。立ち合いから踏み込んで右を差すと、すくい投げで“瞬殺”。1差で追っていた横綱鶴竜(33=井筒)が2敗に後退し、5場所ぶり41回目の優勝へ向けて大きく前進した。取組後は「流れが良かったというか、反応が良かった」と自画自賛し2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2018/09/17
稀勢の里、勝ち越しに王手!栃ノ心との熱戦制す 鶴竜&白鵬は全勝守る/秋場所
を期す横綱稀勢の里は大関栃ノ心を寄り切り7勝目。鶴竜、白鵬の2横綱はともに勝ち全勝をキープ。1敗の高安、豪栄道の2大関も勝ち、ともに勝ち越しを決めた。稀勢の里は左を差して右上手をつかみ、栃ノ心には上手を許さず。下手投げで崩そうとする栃ノ心に稀勢の里は上手をがっちりつかんで休まず前に出て寄り切った。白2018/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/14
御嶽海、大関とりへ“第一関門”突破 栃ノ心破り5連勝「大関に勝って自信に」
初の上位との対戦で、大関栃ノ心を寄り切り。低い立ち合いから素早く両差しに持ち込むと、外四つに持ち込まれたものの、相手が怪力を発揮する前に土俵の外へ追いやった。これまで3連敗中だった相手に完勝し、「一生懸命やりました。しっかりはじいて前に出ようと。大関に勝って、自信になります」と振り返った御嶽海。好内2018/09/14デイリースポーツ詳しく見る逆転の稀勢の里!初日から5連勝 横審北村委員長「一番心配だったことはクリア」
勝に伸ばした。もろ差しを許し後退したが土俵際、残して4日連続の逆転星。視察した横綱審議委員会(横審)の北村正任委員長(毎日新聞社名誉顧問)は序盤戦を高評価し、引退危機脱出へ前進との見解を示した。鶴竜、白鵬も勝ち3横綱全員が全勝キープ。大関とりの関脇御嶽海も大関栃ノ心に完勝し無傷5連勝。大関高安、平幕両国国技館 全勝キープ 初日 北村正任委員長 場所連続休場 大相撲秋場所 大関とり 大関栃 大関高安 幕内正代 序盤戦 引退危機脱出 横審 横審北村委員長 横綱全員 横綱審議委員会 横綱稀勢 毎日新聞社名誉顧問 白鵬 稀勢 胸筋負傷 逆転 逆転星 連勝 連続 関脇御嶽海 鶴竜2018/09/14デイリースポーツ詳しく見る稀勢5連勝に横審もジーン!北村委員長「必死さ伝わった…これで一つの山を越えた」/秋場所
破って序盤を5連勝とした。横綱白鵬(33)も小結貴景勝(22)をはたき込み、鶴竜(33)は千代大龍(29)を寄り切って3横綱はそろって全勝を守った。大関とりの関脇御嶽海(25)もかど番の大関栃ノ心(30)を寄り切って5戦全勝。「横綱相撲」でなくても心を打つ。この日は恒例の横綱審議委員会(横審)の本場2018/09/14サンケイスポーツ詳しく見る御嶽海、大関栃ノ心を撃破だ!大関とりへ5連勝/秋場所
つかんで粘ろうとする大関栃ノ心に反撃の余地を与えなかった。息をつかせずにそのまま寄り切って、御嶽海は5連勝だ。「弾いて前に出よう思っていた。しっかり弾けたと思う」今場所初の上位との対戦で完勝して、胸を張った。7月の名古屋場所で初優勝を飾ったが、この日の栃ノ心を含め3横綱1大関が不在だった。大関昇進の2018/09/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/12
稀勢、危な…勝った!捨て身の突き落としで執念3連勝/秋場所
24)を捨て身の突き落としで破って3連勝。2日目も小結貴景勝(22)を土俵際の突き落としで退けており、連日の逆転白星となった。横綱鶴竜(33)、白鵬(33)もそろって3連勝を飾った。自身初のかど番となった大関栃ノ心(30)は貴景勝の引き落としに屈し、初黒星を喫した。手を尽くして抵抗する。進退が懸かる2018/09/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/06
御嶽海の大関とりに追い風 稀勢の里の去就騒動で重圧低下
部屋に出稽古に赴き、大関栃ノ心ら相手に5勝11敗。8月31日に行われた横綱審議委員会の稽古総見では1勝13敗とふるわず、八角理事長(元横綱北勝海)から「気迫不足」と苦言を呈された。とはいえ、御嶽海はもともと「稽古より本場所」というタイプ。稽古を必死でやってケガをしたらバカバカしい……という、大卒(東2018/09/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/03
栃ノ心が直面する2つの試練
両国国技館)へ向けて大関栃ノ心(30=春日野)が“試練”に直面している。新大関だった7月場所は右足親指の負傷で途中休場。今場所は大関2場所目にしてカド番で臨むことになった。8月31日に行われた横綱審議委員会による稽古総見では横綱大関陣とも相撲を取ったが、0勝3敗。まだ故障再発への恐怖心も残っており、2018/09/03東京スポーツ詳しく見る山田孝之が栃ノ心警戒「アイアンクローされたら…」
た、深く強い大人の飲み応えがある味わいが特徴。発表会には、ジョージア出身の大関栃ノ心も出席した。2人は初対面だが、栃ノ心は「初めてだけど、ジョージアのCMで見ていますから、初めてな気がしません」と笑った。栃ノ心はその場で手形をとり、山田にプレゼントした。自身の手より一回りも二回りも大きい手形を受け取2018/09/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/31
横綱稀勢の里 横審稽古総見で手応え「良かったんじゃないですか」
子ノ浦)は横綱鶴竜(33=井筒)、大関豪栄道(32=境川)、大関栃ノ心(30=春日野)を相手に4勝4敗。豪栄道と激しく突き合い、押し出す場面もあった。稀勢の里は自ら進退をかけて臨む秋場所へ向けて「良かったんじゃないですか。(稽古総見が)いいきっかけになってくれればいい」と手応えを得た様子。横審の北村2018/08/31東京スポーツ詳しく見る
2018/07/22
八角理事長「横綱、大関の休場は誠に遺憾」/名古屋場所
あいさつで、3横綱と大関栃ノ心の休場を謝罪した。「横綱、大関の休場は誠に遺憾ではございますが、各力士は白熱した相撲でご期待にお応えできたものと存じます。今後も土俵の充実に邁進する所存でございます」と話した。今場所は鶴竜、白鵬、稀勢の里が休場し、19年ぶりに3横綱全員が不在。さらに初日から5連勝と好調2018/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/18
平幕・琴奨菊が休場 10日目に左肘を痛める
10日目の玉鷲戦で左肘を負傷していた。休場は大関時代の2016年名古屋場所以来、6度目。11日目の対戦相手、平幕正代は不戦勝。今場所の十両以上の休場者は鶴竜、白鵬、稀勢の里の3横綱や、新大関栃ノ心ら6人となった。琴奨菊は10日目の取組後の支度部屋で左肘を氷で冷やし、包帯で固定。「大丈夫」と気丈にふる2018/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/15
遠藤「集中」6勝!/名古屋場所
面に置いて、圧力をかけながら前へ出た。安定感のある白星に「しっかり集中して取れていると思う」と、表情も落ち着いている。この日から新大関栃ノ心も休場となり、平幕力士も賜杯争いへ参加できる可能性が高まってきたが、「とくに…」と受け流した。5月の夏場所では新小結を経験した実力者が、後半の土俵を盛り上げる。2018/07/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/14
北の富士氏、栃ノ心休場に「勘弁してください。えらいことになった」/名古屋場所
フィンズアリーナ)新大関栃ノ心(30)が、日本相撲協会に「右母趾MP関節側副靱帯損傷で約1カ月間の休業、加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。初黒星を喫した6日目に右足親指を痛めていた。新大関の休場は全休した平成12年夏場所の武双山以来。NHKでラジオ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=2018/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/13
春日野親方、初黒星の栃ノ心は「ホッとしたわけではないと思うが…」/名古屋場所
フィンズアリーナ)新大関栃ノ心(30)は小結玉鷲(33)に小手投げで敗れ、土がついた。NHKでテレビ解説を務めた師匠の春日野親方(56)=元関脇栃乃和歌=は、「ホッとしたわけではないと思うが、玉鷲の当たりは強いということ。(まわしを)つかまえたからには勝ってほしかった。足の構えが内に入った」と残念が2018/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/12
栃ノ心、全勝守る 先場所痛めた右手首の影響なし「つかんだら痛くない」
フィンズアリーナ)新大関栃ノ心(春日野)が全勝を守った。立ち合い琴奨菊(佐渡ケ嶽)に左前ミツを取られたが、ガッチリつかんだ右下手の投げで崩して寄り切り。「右が入ったからね。つかんだら痛くない」と、先場所で痛めた右手首の影響はほぼない。今場所は得意の右四つに持ち込めない取組が続いているが、「でも勝って2018/07/12デイリースポーツ詳しく見る阿炎が鶴竜から金星 新大関栃ノ心、関脇御嶽海は全勝守る/名古屋場所
金星を挙げた。突っ張りから一気に突き出し、館内には座布団が舞った。阿炎は、2勝3敗。3場所連続優勝を狙う横綱鶴竜(32)は2日連続の土で、3勝2敗となった。新大関栃ノ心(30)は平幕琴奨菊(34)を寄り切って、5連勝。もう一人の全勝力士、関脇御嶽海も松鳳山(34)を突き出して、初場所以来の初日から52018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/11
千代の国、28歳誕生日にド執念逆転星!ウルトラC大開脚粘って大関高安を撃破
げに屈したと思った瞬間、ほぼ水平の大開脚でこらえて執念の逆転。三重県出身、“地元場所”で28歳の誕生日を自ら祝った。かど番の高安は初黒星。新大関栃ノ心は小結松鳳山を豪快につり出し3連勝。白鵬、鶴竜の両横綱も全勝を守った。誰より高安があ然、ぼう然だろう。下手投げでぶん回して土俵に転がるはずの千代の国が2018/07/11デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心“半端ない”怪力で3連勝 内容に不満も「白星が一番」
げに屈したと思った瞬間、ほぼ水平の大開脚でこらえて執念の逆転。かど番の高安は初黒星。新大関栃ノ心は小結松鳳山を豪快につり出し3連勝。白鵬、鶴竜の両横綱も全勝を守った。新大関栃ノ心が“半端ない”怪力で松鳳山をつり出して3連勝を決めた。もろ差しを許すピンチにも、「先に左上手を取っていたからね」と、腰を落2018/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/10
貴公俊 右膝外れるアクシデント乗り越え1勝 「親方、ファンに恩返しを」
21)=貴乃花=が復帰し、琴欣旺(佐渡ケ嶽)を寄り切って、みそぎの1勝を挙げた。愚行から113日、師匠・貴乃花親方(45)=元横綱=の教えを胸に心も強い力士になることを誓って出直した。中入り後は3場所連続制覇を狙う鶴竜と白鵬がともに2連勝。新大関栃ノ心も平幕千代の国を押し出して連勝スタートとなった。2018/07/10デイリースポーツ詳しく見る暴行出場停止明けの貴公俊、取組直前膝関節外れても白星再出発/名古屋場所
場停止処分」とされた西幕下49枚目の貴公俊(たかよしとし、21)が東幕下49枚目の琴欣旺(こときんおう、31)を寄り切った。土俵下で師匠の貴乃花親方(45)=元横綱=が見守るなか、再出発の一番を白星で飾った。新大関栃ノ心(30)は平幕千代の国(27)を押し出して、連勝スタートとなった。しこ名を呼び上2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/09
栃ノ心、大関1勝!勢の愛のチカラ寄り切った/名古屋場所
、観衆=7629)新大関栃ノ心(30)は平幕勢(31)を十分の右四つに組み止めて寄り切り。白星発進した。自身初の3場所連続優勝を狙う横綱鶴竜(32)は小結松鳳山(34)を突き出し、4場所ぶりの賜杯を狙う横綱白鵬(33)は小結玉鷲(33)をすくい投げで退けた。ともにかど番の2大関は明暗。高安(28)は2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/14
「大関」初稽古!栃ノ心、汗からワイン
フィンズアリーナ)新大関栃ノ心(30)が13日、昇進後初の稽古を行い、「大関」として初めて土俵で汗を流した。ジョージアへ帰国し12日に再来日したばかりだが、休みも取らず若い衆のぶつかりに24番胸を出した。母国滞在中は歓待されて連日痛飲。「(汗に)ワインが出てきた」と苦笑い。名古屋場所では「2桁(102018/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/31
大関栃ノ心誕生!異例の口上で決意「親方の教えを守り、稽古に精進します」
関昇進を満場一致で決め、「大関栃ノ心」が誕生した。新大関は「親方の教え」との言葉を入れた異例の口上で決意を述べ、師匠の春日野親方(56)=元関脇栃乃和歌=は名古屋場所での優勝争いをノルマに課した。午前9時27分、春日野部屋を静寂が包んだ。大関昇進を伝える使者を迎えた栃ノ心の、腹の底からの口上が響き渡2018/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/30
大関栃ノ心誕生!その怪力のルーツ
バニ・ゴルガゼ、春日野)の大関昇進を正式に決定。相撲協会から出羽海理事(50=元幕内小城ノ花)と審判委員の大鳴戸親方(44=元大関出島)が使者に立ち、東京・墨田区の春日野部屋で栃ノ心と師匠の春日野親方(56=元関脇栃乃和歌)に大関昇進を伝えた。ジョージア出身の「怪力大関」のルーツとは――。「大関栃ノジョージア出身 ルーツ ルーツ日本相撲協会 両国国技館 出羽海理事 大相撲名古屋場所 大関出島 大関昇進 大関栃 審判委員 幕内小城 心誕生 怪力 怪力大関 春日野 春日野親方 春日野部屋 本名レバニ・ゴルガゼ 東京 番付編成会議 相撲協会 臨時理事会 関脇栃 関脇栃乃和歌 鳴戸親方2018/05/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/28
【大相撲夏場所】大関昇進の栃ノ心 新たな「超人伝説」
幕内勢(31=伊勢ノ海)を寄り切って13勝目。自身2度目の優勝こそ逃したものの、敢闘賞と技能賞をダブル受賞した。この日の正午には日本相撲協会の審判部が栃ノ心を大関に推薦することを満場一致で決定。30日に開かれる臨時理事会での承認を経て、いよいよ正式に「大関栃ノ心」が誕生する。審判部長の阿武松親方(52018/05/28東京スポーツ詳しく見る