横綱大関陣
2019/05/07
白鵬の三本締め問題解決
鵬(34=宮城野)は横綱大関陣では唯一、申し合いに加わらなかった。春場所で痛めた右上腕にサポーターを装着。四股やテッポウなどの基礎運動で汗を流すと、最後のぶつかり稽古で貴景勝に胸を出した。総見後は「(患部の)状態は日に日に良くなっている」と話す一方で「今場所の出場は間に合うか?」と問われると一瞬の沈2019/05/07東京スポーツ詳しく見る
2018/09/03
栃ノ心が直面する2つの試練
休場。今場所は大関2場所目にしてカド番で臨むことになった。8月31日に行われた横綱審議委員会による稽古総見では横綱大関陣とも相撲を取ったが、0勝3敗。まだ故障再発への恐怖心も残っており、本来の力を発揮できずにいる。角界を背負う看板力士としての“宿命”もある。秋場所の新番付発表後も都内各所でイベント出2018/09/03東京スポーツ詳しく見る
2018/07/18
【大相撲名古屋場所】高安“負の連鎖”初V遠のく3敗目
目。取組後の支度部屋では、報道陣からの問いかけにも無言を貫いた。5月の夏場所は左上腕のケガで全休した。今場所は2度目のカド番で臨む一方で、3横綱と新大関の栃ノ心(30=春日野)が休場。横綱大関陣では唯一経験がない初優勝の絶好のチャンスでもあった。しかし、全勝を守る関脇御嶽海(25=出羽海)とは3差に2018/07/18東京スポーツ詳しく見る
2018/01/15
【大相撲初場所】稀勢の里 黒星発進も藤島親方「内容悪くない」
(31=田子ノ浦)は横綱大関陣の中で唯一の黒星発進となった。新小結の貴景勝(21=貴乃花)を押し合いの末に土俵際まで追い詰めたが、最後は相手のとったりに屈して逆転負け。取組後は「また明日、しっかりやる。明日は明日で、しっかりやるだけ」と気持ちを切り替えた。それでも、審判部副部長の藤島親方(45=元大2018/01/15東京スポーツ詳しく見る