明生
2019/05/23
北の富士氏、栃ノ心は「緊張で全身金縛り」/夏場所
栃ノ心(31)が平幕明生(23)に寄り切られ3敗目。連敗で大関復帰条件の2桁勝利に到達せず、1場所での大関返り咲きはまたも持ち越された。この日、NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(77)=元横綱=は栃ノ心について、「ちょっと無理して立った。大関復帰の一番で緊張で全身金縛り」と指摘。「明生はうま2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/18
阿武咲が2敗に後退
相撲九州場所8日目(18日・福岡国際センター)7日目まで1敗の前頭13枚目・阿武咲(22)=阿武松=が、初顔の前頭15枚目・明生(23)=立浪=に寄り切られ2敗目を喫した。1敗で中日を迎えるのは昨年秋場所以来の阿武咲だったが、立ち合いから左を差されると、そのままの勢いで寄り切られた。明生は5勝3敗。2018/11/18スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
最年長関取安美錦 魁皇に並ぶ歴代4位1731回出場、白星で花
場所3日目◯安美錦―明生●(2018年9月11日両国国技館)再入幕を狙う関取最年長の十両・安美錦が初日から3連勝。魁皇に並ぶ歴代4位の通算1731回出場に白星で花を添えた。「ありがたいこと。うれしいね。入門したころから稽古してもらい、お世話になった方に並ぶことができて光栄です」明生との一番は物言いが2018/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/25
新入幕の明生 番付見て気持ち新たに「凄いな ここからもっと頑張らないと」
発表で新入幕となった明生(22=立浪部屋)は名古屋市南区の部屋宿舎で会見し、「番付表を見て、一番上の段。凄いなと思った。ここからもっと頑張らないと。自分を出して頑張らないといけない」と気持ちを新たにした。鹿児島・奄美大島の瀬戸内町出身で、篠川中卒業後の2011年技量審査場所で初土俵。約7年かけての新2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/24
貴ノ岩 十両V争いに踏みとどまる 取り直しで明生ねじ伏せる
みとどまった。2敗の明生を取り直しの一番でねじ伏せて3敗をキープ。4連勝で9勝目を挙げて「ぼちぼち。2桁?最後までしっかりやりたいです」と集中力を乱さなかった。昨秋の日馬富士事件から復帰した先場所よりも「動けています」と状態は上向きだ。幕内の土俵に上がりたいかを聞かれると「焦らずやっていきたい」と冷2018/05/24スポーツニッポン詳しく見る