制大会
2019/04/07
YC&ACが7年ぶり5度目のV/7人制
春の訪れを告げる7人制大会、第60回YC&ACセブンズは7日、横浜市のYV&ACグラウンドで16チームにより争われ、決勝はホストのYC&ACが4年ぶりの優勝を狙った流通経大を36-5で下し、7年ぶり5度目の優勝を果たした。海外の有力選手を補強したYC&ACは、前半から試合を支配。計6トライで7人制巧2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/27
【清鶴敏也の目】実力かなり高い天理 勢い侮れない常翔学園
するのかは苦労をした。国民体育大会は、単独チームで出た御所実が、同じく単独で出た東福岡を破って優勝した。その御所実に、天理が奈良予選で勝利した。天理をBシードとしたが、実力はかなり高いと見ている。Bシードの流通経大柏(千葉)は今夏の7人制大会を制しており、台風の目になる可能性を秘めている。初戦で早実2018/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/17
東福岡、2年連続3度目の優勝 焼山功雅が決勝トライ/7人制
グビーの全国高校7人制大会「アシックス杯」は17日、東京・江戸川区陸上競技場で各トーナメントの準決勝、決勝を行い、最上位のカップトーナメントは東福岡(福岡)が決勝で京都成章(京都)を26-19で破って2年連続3度目の優勝を飾った。最優秀選手には東福岡の穏塚(おんづか)翔太朗(3年)が選ばれた。東福岡アシックス杯 エースランナー カップトーナメント トーナメント 京都 京都成章 優勝 全国高校 全国高校選抜大会優勝 制ラグビー 制大会 最優秀選手 東福岡 決勝 決勝トライ 準決勝 焼山功雅 福岡 翔太朗 連続 陸上競技場2017/07/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/03
早大が34年ぶりV!山下監督、就任2季目で初タイトル/7人制
った。山下大悟監督(36)は就任2季目で初タイトルを獲得した。58度目を迎えた伝統の7人制大会で、早大が復活の芽を吹かせた。決勝で昨年優勝の東海大を、前半終了間際の中野将伍(2年)のトライで逆転し、後半は常にリードする展開で逃げ切った。1983年以来34年ぶりの優勝に、就任2季目の山下監督は「1回戦2017/04/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/09
全国高校ラブビー覇者の東福岡が地元に凱旋 高校3冠に拍手
告会を開いた。激戦を勝ち抜き、全国選抜大会、全国7人制大会との高校3冠を達成したチームを学校関係者など約250人が祝福。惜しみない拍手を送るだけでなく、選手に握手を求める人も続出した。部員やスタッフは午後2時半すぎの新幹線で博多駅に到着。優勝メダルを首にかけて構内を移動する選手には、次々に「おめでと優勝 優勝メダル 優勝報告会 全国 全国選抜大会 全国高校ラグビー大会 全国高校ラブビー覇者 凱旋 制大会 博多 地元 大会ぶり 学校関係者 拍手 東福岡 東福岡高 福岡 選手 駅前広場 高校 JR博多駅前2017/01/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/07
東海大仰星アベックVへ!144人心一つに144回スクワット !
ラウンドで練習した。2大会連続5度目の優勝へ、恒例の“出陣式”となるスクワットを部員、マネジャー、中等部の部員を含む総勢144人で計144回を行い、心を一つにした。選抜大会、7人制大会との3冠がかかる東福岡(福岡)は神戸市内で最終調整した。最後の最後に体現したのは本気の全員ラグビーだ。ミーティング1スクワット 一つ 中等部 全員ラグビー 全国高校ラグビー 出陣式 制大会 同校グラウンド 同校初 大会連続 大阪 心一つ 最後 東海大仰星 東海大仰星アベックV 東福岡 神戸市内 福岡 花園ラグビー場 選抜大会 部員2017/01/07デイリースポーツ詳しく見る【高校ラグビー】東福岡、2大会ぶり6度目の優勝!花園最多311得点で2度目の3冠達成!
目の優勝を飾った。5試合での花園最多311得点をマークし、春の全国選抜大会、夏の7人制大会と合わせて、2015年度以来となる2度目の3冠を達成した。東福岡は前半19分、センター森勇登(3年)が約50メートルを独走して先制トライ。ゴールも決めて7―0で前半を終えた。後半2分にウィング焼山功雅(2年)の2017/01/07スポーツ報知詳しく見る東福岡が2大会ぶり6度目優勝 東海大仰星の連覇阻む
国選抜大会、全国7人制大会との「高校3冠」を達成した。前半19分、自陣付近での相手ボールで、ハンドリングミスにつけ込みCTB森がこれを拾い上げると、相手ディフェンスをことごとくかわしてそのまま約70メートルを駆け抜ける先制トライ。自ら、左中間からのゴールも決めて前半を7対0で折り返した。東福岡は後半ハンドリングミス ロック箸 優勝 先制トライ 全国 全国選抜大会 全国高校ラグビー 制大会 前半 大会ぶり 東海大仰星 東福岡 相手ディフェンス 相手ボール 自陣付近 花園ラグビー場 開始早々 高校 CTB森2017/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/03
【高校ラグビー】東福岡、4年連続4強入りに箸本主将「ほっとしてます」
の選抜大会、夏の7人制大会に続く高校3冠を狙う優勝候補の東福岡が“アウェー”に苦しみながらも番狂わせを阻止した。最近11年で10度目、4年連続の4強入り。フランカー箸本龍雅主将(3年)は「ほっとしてます」と胸をなで下ろした。未知の経験だった。東福岡は7―7の同点で前半を折り返すと、後半は立て続けに22017/01/03スポーツ報知詳しく見る【高校ラグビー】京都成章、優勝候補・東福岡に善戦も後半力尽きる
の選抜大会、夏の7人制大会に続く高校3冠を狙う東福岡相手に大健闘を見せた。序盤から体を張った守備に東福岡は大苦戦。前半25分に先制点を許したが、4分後にウィング笹岡海斗(2年)が左隅にトライを決め、7―7の同点で前半を折り返した。会場の声援を味方につけると、後半4分にSH片岡祐二(1年)が抜けだし中2017/01/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/27
高松北、一時は部員不足も…親子で花園戦い抜いた「息子に感謝」
。しびれました」と選手をたたえた。部員20人中、1年生が11人。部員の数がそろい、今年6月に初めて15人制大会に出場した。高校からラグビーを始めた選手も多い中、花園の開幕カードを戦った。今年入学した監督の長男CTB涼矢もフル出場。監督は「息子に感謝です。一緒に花園に連れてきてくれた」と目尻を下げた。2016/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/06
アマチュア5人制サッカーの日本代表を目指せ!
IONSHIP2016―2017」が10月1日から始まる。「F5WC」は、16歳以上のアマチュア選手を対象とした世界最大の5人制大会で、全6大陸32ヶ国で予選大会が開催され、優勝チームは“日本代表”として世界大会に出場。つまり誰でも日本代表になるチャンスがあり、夢を持つことの大切さを感じることができ2016/10/06スポーツ報知詳しく見る