初場所千秋楽
2019/02/28
貴景勝、負傷右足裏は「バッチシ」 申し合い6勝8敗も体膨らみ大関取りの期待も膨らむ
相撲を取る稽古を再開。初場所千秋楽で負傷した右足裏について「バッチシ」と自信を示した。西前頭4枚目・逸ノ城(25)=湊=ら関取衆4人と相対した申し合い稽古は6勝8敗。黒星先行となったが、結果よりも内容を重視する独自の感性を明かし、手応えを口にした。大関取りの春へ。貴景勝にとって、ギアをひとつ上げた42019/02/28スポーツ報知詳しく見る
2019/02/09
貴景勝、復調 朝稽古ですり足開始「徐々にやっていくだけ」
8日、東京・台東区の部屋での朝稽古ですり足を開始し、右足裏のけがからの回復ぶりを示した。1月の初場所千秋楽で負傷。6日の稽古再開では四股など基本運動のみだったが、この日はすり足、ぶつかり稽古で胸も出した。ただ、速い動きはできず「(状態は)悪くもないし良くもない。徐々にやっていくだけ」と冷静に話した。2019/02/09スポーツ報知詳しく見る
2018/03/14
鶴竜4連勝 荒鷲を電車道で押し出し「相手にあわせず自分の相撲をとる」
った。過去1勝1敗の荒鷲を電車道で押し出し。「油断できない。ナメてかかってやられたことがる。相手にあわせず自分の相撲をとるようにした」とスキを見せない横綱相撲は日に日に力強さを増している。初場所千秋楽の豪栄道戦で右手薬指を脱臼。負傷はさらに広がり、小指と中指も2月中に痛みが拡大した。取組編成会議があ2018/03/14スポーツ報知詳しく見る
2018/01/29
初優勝の栃ノ心、一夜明け「月曜日という日がこんなに気持ちいいのは初めてです」
大相撲の初場所千秋楽から一夜明けた29日、初優勝を決めた西前頭3枚目の栃ノ心(30)が東京・墨田区内の春日野部屋で会見を行い、「千秋楽が終わって、月曜日という日がこんなに気持ちいいのは初めてです」と晴れやかな表情で語った。所属する春日野部屋からの優勝力士は昭和47年初場所の栃東以来、46年ぶりとなる2018/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/28
栃ノ心 殊勲賞&技能賞をW受賞 殊勲賞は満場一致
大相撲の初場所千秋楽の28日、東京・両国国技館で三賞選考委員会が開かれ、初優勝を飾った西前頭3枚目の栃ノ心(春日野部屋)は、初の殊勲賞と2度目の技能賞のダブル受賞となった。殊勲賞は出席した28人の満場一致だった。敢闘賞は、既に10勝を挙げている新入幕で東前頭16枚目の竜電(高田川部屋)が初受賞。同じダブル受賞 両国国技館 入幕 初場所千秋楽 千秋楽 受賞 技能賞 敢闘賞 敢闘賞受賞 春日野部屋 東前頭 松鳳 殊勲賞 満場一致 満場一致大相撲 竜電 西前頭 賞選考委員会 錣山部屋 高田川部屋 W受賞2018/01/28スポーツニッポン詳しく見る初賜杯の栃ノ心が殊勲&技能賞もダブル受賞
撲の三賞選考委員会が初場所千秋楽の28日、東京・両国国技館で行われ、14日目に初優勝を飾った平幕・栃ノ心(春日野)が殊勲賞(初)、技能賞(2度目)をダブルで受賞した。殊勲賞は満票(28票)だった。また、14日目までに新入幕で10勝を挙げている竜電(高田川)の敢闘賞(初)受賞が決定。同じく新入幕の阿炎2018/01/28スポーツ報知詳しく見る
2017/05/24
稀勢の里が休場 横綱昇進後初 左上腕の負傷が完治せず
連敗で4敗目を喫して不振だった。休場は大関時代の2014年初場所千秋楽以来2度目で、横綱になってからは初。11日目の対戦相手、関脇・玉鷲は不戦勝。4横綱のうち、鶴竜に続いて2人目の休場となった。23日は史上最多64度目の対戦となった琴奨菊戦で何もできずに敗れた。左を固めて右足から踏み込んだが、鋭く低2017/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/21
稀勢の里、5勝目は183万円星 史上最多タイの懸賞61本
取られ、患部の左腕を絞られた。寄りをこらえながら左をねじ込み、最後は圧力十分ににじり寄った。54秒8の熱戦を制し、肩で息をした。今年の初場所千秋楽、自身と白鵬戦など史上最多タイとなる61本の懸賞、手取り183万円を抱えた。「だいぶ厳しく攻めてきたのでね」とホープの攻めを称賛。一方で左差し、右上手を抱2017/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/28
白鵬が稀勢の里の横綱昇進について言及「先輩横綱の意地みせる」
大相撲の横綱白鵬(31)が28日、テレビ朝日系「SmaSTATION!!」(土曜後11・15)に出演。横綱昇進を果たした稀勢の里(30)について言及した。「(4横綱となったことは)うれしいが、勝負はこれから。先輩横綱の意地を見せたい」と語った。白鵬は初場所千秋楽に稀勢の里と対戦。すくい投げで敗れた。2017/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/24
“新おしん横綱”稀勢の里に列島フィーバー!白鵬戦の瞬間最高視聴率26・5%
の1時間で関東地区で21・5%、関西地区で19・8%だったことが23日、分かった。16日からの週間視聴率では2位で、高い注目を集めた。広告業界からも熱視線を浴びるなど、稀勢の里フィーバーが巻き起こった。ビデオリサーチによると、22日の初場所千秋楽の平均視聴率は21・5%。16日からの週間視聴率の平均おしん横綱 列島フィーバー 初場所千秋楽 千秋楽 大相撲初場所 大関稀勢 平均 平均視聴率 広告業界 最高視聴率 横綱白鵬 熱視線 白鵬戦 稀勢 週間視聴率 里フィーバー 関東地区 関西地区 NHK総合2017/01/24サンケイスポーツ詳しく見る