チューブトレーニング
2018/10/01
ソフトB岩崎、CS出場に黄信号
軍復帰を目指してきたが、その後は実戦を重ねるどころか、ブルペン投球もできていない。30日は筑後でチューブトレーニングなどを行った右腕について、斉藤リハビリ担当コーチは「(調整が)ペースダウンしている。キャッチボールはしているけど、本格投球はできていない」と説明した。=2018/10/01付 西日本ス2018/10/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/12
【鹿島】清水から加入の犬飼、練習中にレオ・シルバと激しく接触も「鹿島っぽい。最高」
は里内猛コーチ主導のチューブトレーニング(30分間)からスタート。その後はグラウンドへ移動し、2人組のボールコントロールや3ゴール方式のミニゲームなどを行った。清水から加入したDF犬飼智也はミニゲーム中にMFレオ・シルバと激しく接触したが「鹿島っぽいですね。最高です」と涼しい顔。練習中でも手を抜かな2018/01/12スポーツ報知詳しく見る