第三者委員
2018/08/12
大本監督のSNSに3つの事実誤認…水球女子合宿打ち切り問題
切られた問題に関し、第三者委員回の調査報告を発表。SNS上で女子代表の戦術などを批判した男子代表の大本洋嗣監督(51)を、けん責処分にすると発表したこの問題は7月16日から21日まで横浜市内で行われていた女子代表の合宿が、予定の日程を終えずに19日で打ち切られたもの。大本監督が、同18日にFaceb2018/08/12スポーツ報知詳しく見る
2018/04/02
【レスリング】栄強化本部長 パワハラ問題で聞き取り調査応じる
告発状を提出した問題で、日本協会倫理委員会が依頼した弁護士3人による第三者委員の聞き取り調査に、栄本部長が応じていたことが関係者への取材で判明した。栄氏は体調不良のため女子ワールドカップ(3月)など活動を休養しているが、すでに3月中に都内でヒアリング調査を受けていた。伊調や告発関係者、複数の協会関係パワーハラスメント ヒアリング調査 レスリング 伊調 伊調馨 協会関係 告発状 告発関係者 女子ワールドカップ 日本協会 日本協会倫理委員会 栄和人強化本部長 栄強化本部長 栄本部長 第三者委員 調査 関係者2018/04/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/08
【レスリング】“パワハラ”ヒアリング調査の弁護士3人決定 体調不良の栄氏は休養
たとレスリング関係者が告発した問題で、倫理委員会がヒアリング調査を委託する第三者委員の弁護士を有田知徳氏、政木道夫氏、須藤修氏の3人に決めた。馳浩副会長(56)は「伊調さん本人がしゃべりやすい環境『こんなことがあった』『こうしたい』と語ってもらうことが大切だと理事みんなが思っている」と話した。この日2018/03/08東京スポーツ詳しく見る馳浩副会長、栄本部長は「消え入りそうな声で憔悴」自宅療養中の近況を報告
出された問題があった日本レスリング協会が8日、都内で定例の理事会を開いた。渦中の栄強化本部長は理事会を欠席したが、前日7日に電話で話したという馳浩副会長が状況を説明した。日本協会は第三者委員となる3人の弁護士を選定し、事実関係の調査を委託することになったと発表した。2、3週間で結論を出すことを視野に2018/03/08デイリースポーツ詳しく見る伊調馨に「全面的な支援」 馳浩副会長が明言 特別扱いはせず
が出された問題があった日本レスリング協会が8日、都内で定例の理事会を開いた。馳浩副会長は理事会後の報告会見で伊調の今後の支援について、「全面的な支援をしたい」と語った。今回の問題については協会内の倫理委員会で第三者委員として3人の弁護士に調査を委託。関係者への聞き取りなどで事実認定を行う。その中で、2018/03/08デイリースポーツ詳しく見る