競泳表彰式
2018/08/19
アジア大会運営大丈夫?競泳表彰式で国旗が落下、レスリングでは致命的トラブル
準備の遅れや運営に不安のあったジャカルタ・アジア大会で競技が本格化した19日、競泳会場では表彰式で国旗が落下するアクシデントが起こった。日本代表の松元克央(21=セントラルスポーツ)が銀メダルを獲得した男子200メートル自由形の表彰式。日の丸1枚と、優勝した孫楊と3位・季新傑の中国国旗2枚が掲揚され2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る競泳表彰式で珍事 3つの国旗がそろって落下…国歌演奏やり直し…
◆ジャカルタ・アジア大会(19日)競泳男子200メートル自由形の表彰式でハプニングがあった。優勝は孫楊(中国)、2位に松元克央(セントラルスポーツ)。掲揚台に設置された3つの国旗が、中国の国歌が流れる中、静かに上がっていった。もう少しで最高地点。というところで、なんと国旗がそろって落下。会場がどよめ2018/08/19スポーツ報知詳しく見る