ドラマ作り
2019/03/14
日テレ、中条あやみがドラマ初主演の「白衣の戦士!」は「働く女性が共感できるようなお仕事ドラマです」
」(水曜・後10時)について、西憲彦チーフプロデューサーは「痛快なナース・コディーをお届けします。ドラマ班の中で、水曜ドラマは『ハピネス・ウェンズデー』として幸せになれるドラマ作りを目指しています。満を持してのドラマ初主演となる中条あやみさんと水川さんのW主演。お二人の掛け合い、化学反応を見ていただ2019/03/14スポーツ報知詳しく見る
2018/05/22
【春ドラマ注目の美女たち】長澤まさみ 「声」「容姿」「仕草」三拍子揃ったコメディエンヌ 「コンフィデンスマンJP」(フジテレビ系)
さみ(30)。今作ではコメディエンヌとしての類まれなる才覚を見せつけている。近年のドラマ作りでは実力派・個性派の名バイプレイヤーを多数取りそろえ、個々の成長や化学変化を描くのが主流。東出昌大(30)、小日向文世(64)とのメーンキャスト3人で間を持たせるには、脚本の面白さはもちろん、個々のキャラクタコメディエンヌ コンフィデンスマンJP ダー子 ドラマ ドラマ作り バイプレイヤー フジテレビ系 メーンキャスト 個々 個性派 化学変化 古沢良太脚本 実力派 小日向文世 春ドラマ注目 東出昌大 美女たち 脚本 長澤まさみ2018/05/22夕刊フジ詳しく見る
2017/01/08
直虎 無名だからこその作りがい 制作統括が語る大河ドラマの作り方
直虎の生涯をどのように描くのか、制作統括(CP)を務める岡本幸江氏に話を聞いた。史料が少なく、歴史上の人物としての知名度も低いことはドラマ作りで良し悪し両面ある。岡本氏は「(直虎がどんなことを成したのか)ディテールがわからないということは、ドラマとしては過程がどうだったのか、想像の翼が広がる。ドラマ2017/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/14
「世界文化賞」現代米映画界の巨匠、マーティン・スコセッシ監督が受賞
、13日、同賞国際顧問の中曽根康弘元首相(アジア委員会委員長)が東京都内で発表した。演劇・映像部門は、パワフルな映像と深い洞察力を示すドラマ作りで知られる現代アメリカ映画界の巨匠、マーティン・スコセッシ監督(73)が受賞した。授賞式典は10月18日に東京・元赤坂の明治記念館で行われる。言わずと知れたアジア委員会委員長 スコセッシ監督 ドラマ作り マーティン 世界文化賞 中曽根康弘 公益財団法人日本美術協会 受賞世界 受賞者 巨匠 常陸宮殿下 授賞式典 明治記念館 映像 映像部門 東京 東京都内 洞察力 現代アメリカ映画界 現代米映画界 芸術家 賞国際顧問 部門 高松宮殿下記念世界文化賞2016/09/14サンケイスポーツ詳しく見る