なにわ路
2016/12/18
【なにわ路で輝け!】徳之島合宿レポート
の実業団チームが鹿児島・徳之島で合同合宿。なにわ路を目指す選手の合宿風景の一端を担当記者が、リポートします。◇いまだ、漆黒の闇に包まれた合宿所の駐車場。12月6日午前6時前、ぽつりぽつりと選手が集まり出す。ランナーの朝は早いが、寝ぼけまなこの選手は1人もいない。軽めのジョギングで体を目覚めさせる者、2016/12/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/04
【なにわ路で輝け!】大阪国際女子マラソンに向け、最後の資格レースとなる「大阪ロードレース」が開催(下)
最後の直線が遠く感じられた。「悔しぃー!」2時間11分19秒。名古屋市の福浦恭子さん(40)=富山陸協=が、一緒に走った仲間の前で崩れ落ちた。わずか19秒届かなかった。なぐさめる仲間を制し、タイムをクリアした仲間を「おめでとう」と祝福した。「去年までだったらねぇ…」。そう、大阪国際女子マラソンの昨年2016/12/04サンケイスポーツ詳しく見る【なにわ路で輝け!】大阪国際女子マラソンに向け、最後の資格レースとなる「大阪ロードレース」が開催(上)
来年1月29日開催の「大阪国際女子マラソン」への参加資格をかけた最後のレース「大阪女子30キロロードレース」が4日、ヤンマーフィールド長居で行われた。前回大会の30キロの資格タイムは2時間11分以内だった。昨年に比べ、今回は2分短縮。その“厚い壁”をめぐり、ドラマが繰り広げられた。間に合ってほしい-2016/12/04サンケイスポーツ詳しく見る