パートナーシップ協定
2017/11/17
JFAがウズベキスタンサッカー連盟とパートナーシップを締結、ピッチ内外での協力を約束
スタンサッカー連盟とパートナーシップ協定を締結した。都内のJFAハウスで行われた調印式には日本協会の田嶋幸三会長(59)と、ウズベキスタン連盟のアフマドジャノフ会長(40)が出席した。ピッチ内外での協力を約束した田嶋会長は「両国でカタールW杯にそろって出場できることを願っている」。ロシアW杯出場を逃アフマドジャノフ会長 ウズベキスタンサッカー連盟 ウズベキスタン連盟 カタールW杯 パートナーシップ パートナーシップ協定 ピッチ内外 ロシアW杯出場 協力 日本協会 東京五輪 田嶋会長 田嶋幸三会長 約束日本サッカー協会 調印式 JFA JFAハウス2017/11/17スポーツ報知詳しく見る
2017/03/28
JFA、タイ協会と協定締結 田嶋会長「若い素晴らしいタレントいる」
は28日、タイ協会とパートナーシップ協定を締結した。リーグ運営、代表チーム強化、指導者養成、ユース育成、審判養成、クラブ運営、競技運営など各分野で交流して知識を共有する。都内で開催された調印式に出席した田嶋会長は「タイには若い素晴らしいタレントがいる。グラスルーツなど多くのことをタイから学びたい」とクラブ運営 グラスルーツ ソムヨット会長 タイ タイ協会 パートナーシップ協定 ユース育成 リーグ運営 代表チーム強化 協定締結 審判養成 指導者養成 日本代表チーム 日本協会 田嶋会長 競技運営 調印式2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/08
リオ五輪銅メダルの羽根田卓也がスロバキアに感謝「架け橋になれたらいい」/カヌー
会が8日、東京都内でパートナーシップ協定を結び、スロバキアを活動拠点とし、リオデジャネイロ五輪のカヌー・スラローム男子カナディアンシングルで銅メダルを獲得した「ハネタク」こと羽根田卓也(29)=ミキハウス=が調印式に出席した。同国での競技生活は11年目を迎えた羽根田は「リオで銅メダルを取ることができカヌー カヌー日本オリンピック委員会 スラローム男子カナディアンシングル スロバキア スロバキアオリンピック委員会 パートナーシップ協定 リオ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪銅メダル 東京都内 架け橋 活動拠点 競技生活 羽根田 羽根田卓也 調印式 銅メダル2017/03/08サンケイスポーツ詳しく見る