河瀬直美
2018/06/05
【ぴいぷる】目指すは80歳の映画人! 映画監督・河瀬直美 カンヌ100回目のポスターの中で跳んでいたい
■映画と共存30年映画と共存して今年で30年を迎える。バスケットボール少女は、18歳でカメラと出合う。1997年、今村昌平監督「うなぎ」が最高賞パルムドールをとった第50回カンヌ国際映画祭で、新人賞にあたるカメラドールを「萌の朱雀」で受賞した。カメラを持ってから10年後だった。「海を渡るという経験が2018/06/05夕刊フジ詳しく見る
2018/01/26
EXILEのHIRO、マル秘映画出演メンバー暴露
2弾が製作されていることが発表されたが、客席の盛り上がりに気が大きくなったHIROが、出演者を“ポロリ”してしまう一幕があった。「CINEMAFIGHTERS」は、河瀬直美氏ら6人の監督が、LDH所属アーティストの楽曲をもとに作った短編映画集。舞台あいさつにはキャストのうちAKIRA、DreamAm2018/01/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/21
尾野真千子、自殺考えた不遇の時代明かす
出演。これまでの女優人生を振り返った。中学生の時に河瀬直美の目に留まり、97年映画「萌の朱雀」の主役に抜擢されて鮮烈なデビューを果たした尾野。卒業後に上京して女優活動を本格的に始めたが、長く不遇の時代が続いたという。「30(歳)ちょい前くらいまでは厳しかったですね。ほんとここ最近です、幸せな食卓を囲2017/06/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/14
HIRO映像作家育成、別所哲也と新プロジェクト
ティバル」授賞式で、映像作家の育成・輩出プロジェクト「シネマファイターズ」の始動を発表した。グランプリ発表前、ステージ後方のモニターで概要が発表された。授賞式ではEXILEリーダーのHIRO(47)が同フェスティバル主催の別所哲也(50)と、映画監督の河瀬直美氏とステージに登場。プロジェクトについてグランプリ発表 ステージ ステージ後方 フェスティバル主催 プロジェクト プロジェクトEXILE 別所哲也 授賞式 映像作家 映画監督 河瀬直美 育成 芸能プロダクション 輩出プロジェクト EXILEリーダー HIRO HIRO映像作家育成 LDH2016/06/14日刊スポーツ詳しく見る