委嘱状交付式
2019/01/26
古坂大魔王、CCC大使に「僕ができることは微々たるものですが頑張ります」
科省の「クロスカルチュラルコミュニケーション大使」に任命され、東京・霞が関の同省で行われた委嘱状交付式に出席。プロデュースする中年歌手、ピコ太郎(55)と世界中のイベントに参加してきたが「一番感じるのは、日本が(さまざまな分野で)求められていること。僕ができることは微々たるものですが、頑張ります」と2019/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/25
古坂大魔王がCCC大使「日本が求められている」
ョン(CCC)大使」委嘱状交付式に出席した。CCC大使は、多文化コミュニケーションを普及広報する大使で、海外留学やスポーツを通じた健康増進、日本文化の発信から海賊版対策とその活動は多岐にわたる。任命された古坂大魔王は「名前が大魔王ですからね。ここにいていいんですかね」と照れたが、「ピコ太郎を連れて世2019/01/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/17
ケンドーコバヤシ「たびレジ」PR大使に昇進も結婚は「恋愛はゴールのないマラソン」
ジ』登録推進大使」の委嘱状交付式に出席した。7月に海外安全情報配信サービス「たびレジ」のPR書記官に任命されたケンコバは、登録者数の貢献度などによって肩書が昇進していくミッションをこなして大使まで上り詰め、今回、さらに1年間、同大使を継続することが決定。河野太郎外務大臣(55)から委嘱状を手渡され、2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/03
青学・原監督 だるま見習い「全日本駅伝で立て直す」
・三原市のふるさと大使に就任した。2日は同大で委嘱状交付式が行われ、伝統工芸品の「三原だるま」を贈られた原監督は「出雲駅伝でコケたが、だるまのように全日本駅伝で立て直す」と地元の後押しに闘志を燃やした。三原市の良さについて「三原はタコと日本酒。最高です!」とPR。早速大使として“初仕事”をこなした。2017/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/02
青学大・原監督が三原市ふるさと大使就任 全日本駅伝で「だるまのように立て直す」
任した。2日は同大で委嘱状交付式が行われ、伝統工芸品「三原だるま」を贈られた原監督は「出雲駅伝でこけたけど、だるまのように全日本駅伝で立て直す」と必勝を誓っていた。原監督は三原市糸崎出身。人口約10万人の同市の知名度アップや活性化を図ろうと、原監督にふるさと大使就任の白羽の矢が立った。広島・世羅高進2017/11/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/18
元ソフトB松中氏が復興親善大使に 豪雨被災地の福岡県東峰村恵子夫人と
まり、17日に村内で委嘱状交付式があった。「子どもたちと野球をすることなどからやっていく」と松中氏は早期復興への力になることを誓った。松中夫妻は毎年、同県朝倉市の原鶴温泉に家族で宿泊し、隣の東峰村にも足を運んできた。昨夏、村産のカブトムシをもらったが、その養殖を手掛けた柱雅志さん(享年52)が今年6ソフトB松中 九州豪雨 九州豪雨関連 元福岡ソフトバンク 委嘱状交付式 子どもたち 復興親善大使 恵子 恵子夫人 早期復興 東峰 松中 松中信彦 松中夫妻 柱雅志 県朝倉 福岡 被災地 豪雨被災地 鶴温泉2017/10/18西日本スポーツ詳しく見る