胎児時代
2018/04/30
「半分、青い。」北川悦吏子氏の朝ドラ初脚本 斬新かつ実は王道 家族愛丹念に ホームドラマの復権
ど数々の名作を生み“ラブストーリーの神様”と呼ばれるヒットメーカー・北川悦吏子氏(56)がNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)で朝ドラ脚本に初挑戦。今月2日のスタートから1カ月が経過した。今年2月、合同インタビューに応じた北川氏は、朝ドラ史上初の“ヒロインの胎児時代”から始まる2018/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/10
朝ドラ史上初!「半分、青い。」胎児から描く 永野芽郁“赤ちゃん語”ナレーション
た。脚本の北川悦吏子氏(56)の発案で“ヒロインの胎児時代”から物語がスタート。制作統括の勝田夏子チーフ・プロデューサーによると、胎児から始まる朝ドラは史上初めて。大阪万博の翌年の1971年に岐阜県に生まれたヒロインが高校卒業後、東京で漫画家を志す物語。ヒロインの母親を松雪泰子(45)、父親を滝藤賢スタート ナレーション女優 ヒロイン 制作統括 勝田夏子チーフ 北川悦吏子 史上 大阪万博 朝ドラ 朝ドラ史上初 東京 松雪泰子 次期連続テレビ小説 永野芽郁 滝藤賢 漫画家 物語 胎児 胎児時代 試写会 赤ちゃん語 高校卒業2018/03/10スポーツニッポン詳しく見る