サッカーゲーム
2019/05/27
eスポーツJリーグも本腰 昨年に続き「eJリーグ」開催
。4月28、29日にサッカーゲームで争う「eJリーグ」として東京都内で大会を昨年に続いて開催。若年層を中心に広がる新たな動きの発展を後押ししている。昨年のほぼ倍増となる355人が参加。オンライン予選を勝ち抜いた35人が競い、優勝者には賞金100万円が贈られた。壇上の特設ステージで試合が行われた準々決2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/14
尾木ママ、「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」
ーツ)」に「どうしてスポーツなのか」と疑問を呈した。ゲームを使った対戦をスポーツとして捉えたeスポーツ。昨夏のアジア大会(ジャカルタ)で公開競技として導入され、サッカーゲーム「ウイニングイレブン2018」で日本代表が金メダルを獲得。今年9月に茨城で行われる第74回国民体育大会「いきいき茨城国体」では2019/05/14スポーツ報知詳しく見る
2018/04/11
武田修宏、ハリル氏解任について「よく決断したな」
した。コントローラーで操作するサッカーゲームで対戦した。現役時代と同じ背番号9ユニホームで登場した武田は「日本代表の(バヒド・)ハリルホジッチ監督が解任されて、新しく西野(朗)さんが監督になった。選手にエールを送る気持ちを込めてユニホームを着ました」。土田は「日本代表を前にするとドキドキするけど、武2018/04/11日刊スポーツ詳しく見る