日本連盟会長
2019/05/23
東京五輪ボクシング存続で日本連盟会長「ファンも選手もこの決定を待っていた」
国際オリンピック委員会(IOC)が22日の理事会で、20年東京五輪の実施競技から除外の可能性もあったボクシングを存続させる方針を発表したことを受け、日本ボクシング連盟が24日に都内で会見を開いた。深夜にインターネットのニュースで知ったという内田会長は「本当に嬉しい。ファンも選手もこの決定を待っていたIOC承認団体 ファン ボクシング 内田会長 可能性 国際オリンピック委員会 国際ボクシング協会 実施競技 日本ボクシング連盟 日本連盟会長 東京五輪 東京五輪ボクシング存続 決定 理事会 組織運営 資格停止処分 選手 IOC2019/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/14
強気居座りの根拠に…山根前会長を支持する不気味な“残党”
の会長、理事を辞任した山根明氏(78)はそれでも、関西連盟会長と奈良県連盟名誉会長の座には固執する姿勢を見せている。大阪市内の自宅前で報道陣に囲まれた12日も、日本連盟会長を辞任したことについては「スカッとした」と話した一方、関西連盟トップの進退に関しては「面白半分に聞くな!」と明言を避けた。すでに2018/08/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/13
山根明氏の辞任は日本連盟会長と理事職 連盟が文書…会員で残るかなどは触れず
日本ボクシング連盟が13日、公式ホームページに「都道府県連盟山根明会長の辞任について」という文書を掲載。助成金の流用、不正判定疑惑や反社会的勢力との交友が問題となった山根明前会長が8日に会長職および理事職を辞任したことを改めて確認した。一方で、指摘されている山根前会長が、会員として日本連盟に残るのか不正判定疑惑 会員 会長 会長職 公式ホームページ 助成金 吉森照夫専務理事 山根前会長 山根明 山根明会長 文書 日本ボクシング連盟 日本連盟 日本連盟会長 森正耕太郎会長代行 理事職 社会的勢力 辞任 連盟 都道府県連盟山根明会長 関西連盟2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る