高野山
2018/01/14
張本勲氏、恒例の護摩行に臨んだ広島・新井に「野球と関係ないことをしてもらいたくないね」
苦言を呈した。新井は11日、和歌山・高野町の高野山別格本山「清浄心院」で、14年連続14度目の護摩行に参加。今回は、初めて鹿児島市の最福寺から高野山に場所を移し、開創1200年という歴史ある土地で最大3メートルに達する炎と約1時間半、対峙(たいじ)しシーズン開始に向けて気を引き締めた。張本氏は、VT2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2018/01/12
『一球闘心』でやる!広島・新井、世界遺産・高野山で初「護摩行」
、和歌山・伊都郡の「高野山別格本山清浄心院」で護摩行に臨んだ。14年連続14度目となる今回は鹿児島市の「最福寺」から世界遺産の高野山に場所を変えて心機一転。炎の前で約1時間半、お経を唱えたベテランは『一球闘心』の金言も授かり、「護摩行をやらないと1年が始まらない。『よし、やるぞ』って、心がぐっと引き2018/01/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/11
貴乃花親方が護摩行参加へ 高野山・清浄心院住職も感嘆!炎の前で「微動だにしない」
高野山・清浄心院の池口恵観住職(81)は11日、貴乃花親方が護摩行のため、和歌山県にある同院を訪れると明かした。昨年は鹿児島の最福寺で荒行に臨んだそうで、「今年も来ると言っていた。これから来ると思う」と話した。この日は広島の新井、石原、会沢、堂林が護摩行に参加した。池口住職は新井を「体が若い」と絶賛2018/01/11デイリースポーツ詳しく見る【広島】新井が14年連続の護摩行 初の高野山に「雰囲気、空気が違う。気持ちが締まる」
日、和歌山・高野町の高野山別格本山「清浄心院」で、恒例の護摩行に参加した。14年連続14度目となった今回は、初めて鹿児島市の最福寺から高野山に場所を移して行われ、開創1200年という歴史ある土地で最大3メートルに達する炎と約1時間半、対峙(たいじ)した。苦悶の表情を浮かべながら、一心不乱に声を張り上2018/01/11スポーツ報知詳しく見る