由縁江戸桜
2017/03/22
日本芸術院賞に市川左団次、大槻文蔵ら9人が選出
手本忠臣蔵」の高師直役の演技などが評価された。現在、歌舞伎座で公演中の「助六由縁江戸桜」では、髭(ひげ)の意休(いきゅう)を演じ、市川海老蔵(39)と共演している。ほかに能楽の大槻文蔵(74)、歌舞伎長唄唄方の鳥羽屋里長(81)らが選ばれた。授賞式は6月19日に東京・上野の日本芸術院会館で行われる。2017/03/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/05
小林麻央 長男・勸玄君の助六姿「見届けたい母心」つづる
。助六は市川團十郎家のお家芸である歌舞伎十八番の一つ。この日、東京・歌舞伎座で父・市川海老蔵が演じる「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」を観劇した勸玄くんと長女・麗禾ちゃん(5)。帰宅し、麻央が勸玄くんに感想を聞くと、開口一番、「ママにも観せたかったぁー」と言われたことを明かした。勸玄く2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/28
海老蔵、麻央と目覚めの散歩 「二人には本当に有難い時間です」
つづった。「目覚めの散歩、二人で行けて幸せです。寒いので、すぐ帰ろうねとなってますが、わずかですが、二人には本当に有難い時間です」と素直に喜んだ。歌舞伎座「三月大歌舞伎」(東京・銀座の歌舞伎座、3月3~27日)の演目「助六由縁江戸桜」では、江戸で一番の人気者でいなせな助六を演じる。「今日から三月の歌2017/02/28サンケイスポーツ詳しく見る海老蔵「まおと一緒に過ごす時間もありよかった」 早朝に目覚めの散歩
す時間もありよかったです」と充実の一日を振り返った。早朝に麻央と散歩に出かけ、「目覚めの散歩、二人で行けて幸せです。寒いので、すぐ帰ろうねとなってますが、わずかですが、二人には本当に有難い時間です」と素直に喜んだ。歌舞伎座「三月大歌舞伎」(東京・銀座の歌舞伎座、3月3~27日)の演目「助六由縁江戸桜2017/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/25
海老蔵「まおと一緒の時間が沢山あって幸せでした」 プレミアムフライデーを満喫
しでしたか?私もまおと一緒の時間が沢山あって幸せでした」とつづった。24日は月末の金曜日を「プレミアムフライデー」と呼び、官民一体で働き方や終業後の過ごし方を変える取り組みが始まった。海老蔵は同日、歌舞伎座「三月大歌舞伎」(東京・銀座の歌舞伎座、3月3~27日)の演目「助六由縁江戸桜」で助六を演じる2017/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/24
市川海老蔵が築地市場を訪問「豊洲に移っても、また築地に戻ってきてほしい」
27日)で演目「助六由縁江戸桜」の上演のため東京・築地市場を訪問した。同演目で江戸一の粋な男、助六を演じる海老蔵は「役作りが大変。(自分は)三枚目の方が近い。二枚目じゃない」と“謙遜”。22歳で初役を務め、8度目の今公演の千秋楽で203回になるが、「何ともいえない孤独と向き合わねばならない役」と語っ2017/02/24サンケイスポーツ詳しく見る市川海老蔵、妻麻央観劇のためHなシーン控えめに
伎座)で演じる「助六由縁江戸桜」のため東京・築地市場を訪れた。助六を演じる俳優は、魚河岸などをあいさつして回り、ひいき筋から小道具など身に着けるものを贈られる習慣がある。助六は江戸で一番の色男。海老蔵は「あまり意識しないで演じることが大事でも(普段は)三枚目の方が近い。二枚目じゃない」。22歳で初め2017/02/24日刊スポーツ詳しく見る