長者番付
2019/03/01
松本人志、自身の推定年収に「意外と下回ってる」とポツリ 千原ジュニア暴露
ニア(44)から“推定年収”を匂わす自身の発言を暴露され、タジタジになる一幕があった。女優、三田佳子(77)は、生涯収入が約47億円と告白。当時公表されていた長者番付(高額納税者ランキング)の俳優・タレント部門で1991年から94年まで1位を獲得していた。三田の連覇を止めたのがダウンタウンで、95年2019/03/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/10
ジェイ・Z“世界一のお金持ちラッパー”に 妻ビヨンセと合わせて総資産1330億円!
、「ヒップホップ界の長者番付」を発表。米歌姫ビヨンセ(36)の夫でラッパーのジェイ・Z(48)の保有資産が9億ドル(約960億円)に達し、初めて“世界一のお金持ちラッパー”になった。同誌は2011年から同番付を毎年発表。初回からラッパーの“ディディ”ことショーン・コムズ(48)が、これまで1位をキー2018/03/10東京スポーツ詳しく見る
2017/03/14
最高月収3500万円 武井壮、金に群がる女性歓迎「そうなりたくて頑張ってきた」
いて明かした。番組は、グラミー賞シンガーのエド・シーランが、経済誌「フォーブス」の長者番付で自身の年収がばらされ激怒していると報じた記事を紹介。記事によると、年収が(日本円で)65億円だと知った友人から高級車などをねだられるようになったとし、シーランが「友人との仲をメチャクチャにされた」と怒っている2017/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/16
獲得賞金では拮抗も…錦織と松山に「収入格差」が出る理由
ス」のスポーツ選手の長者番付が発表された。同番付によると、トップはサッカーのクリスティアーノ・ロナウド(31)で8800万ドル(約94億円)、テニスの錦織圭(26)が3350万ドル(約35億8000万円)で前年の92位(1950万ドル=当時約23億円)から急浮上、日本勢最高の29位に入った。上位選手2016/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/11
マー君抜き国内トップ テニス錦織圭「年収36億円」の中身
によるスポーツ選手の長者番付を発表。テニスの錦織圭(26)が3350万ドル(約35億8000万円)で日本勢最高の29位に入り、前年の92位(1950万ドル=当時約23億円)から急浮上した。大リーグ・ヤンキースの田中将大(27)は2300万ドル(約24億6000万円)で74位。前年と同じ収入でも58位2016/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る