対話力
2018/07/01
西野ジャパン、対話力で強くなった…担当キャップの目
日本代表はポーランド戦から一夜明けた29日午前に監督、スタッフ、選手が全員参加してミーティングを開催した。その中で西野監督はフェアプレーポイント差で決勝トーナメントに進出するために時間稼ぎを指示したことについて「勝ちにいくのではなく、このまま(負けを狙いに)いく要求をしてしまって申し訳ない」と、選手2018/07/01スポーツ報知詳しく見る西野監督「ベルギーはここからが本当のW杯だと思っているでしょ」
勝トーナメント進出を果たした。29日には、ベースキャンプ地のカザンで“結束ミーティング”を開き、1次リーグ第3戦のポーランド戦終盤で時間稼ぎを指示したことを選手に謝罪。前任者が欠いた“対話力”でチームをまとめている。西野監督は30日、取材に応じ、前日の“結束ミーティング”での時間稼ぎへの謝罪について2018/07/01スポーツ報知詳しく見る
2017/11/12
長崎J1初昇格 高田社長「夢かなえた」 「対話力」クラブ救う
夢の舞台、ついに-。サッカーJ2のV・ファーレン長崎が11日、来季のJ1昇格を決めた。「サッカー王国・長崎」でのチーム発足から13年目。経営難などでチーム存続も危ぶまれた今季、ホーム最終戦で悲願を達成。過去最多の2万2407人で埋まったトランスコスモススタジアム長崎(長崎県諫早市)は地鳴りのような歓2017/11/12西日本スポーツ詳しく見る