横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ
2017/05/06
妄キャリ思いつまった5曲で大トリ前夜にセトリ変更
、横浜・山下公園で「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2017」に5年連続出演し最終日の大トリを飾った。同イベントと自分たちの歩みをセットリストに込めた。桜野羽咲(22)は「前夜にセトリを変更したんです。私たちの思い出がつまった曲を選びました」。初出演2017/05/06日刊スポーツ詳しく見るコウベリーズ「神戸より大きい」横浜中華街に感動
、横浜・山下公園で「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2017」に4年連続で出演した。開演前、中華街で昼食をとった。大出姫花(17)は「神戸の中華街よりも大きい。人も多い」と驚いていた。ステージでは「流星トランジスタ」など4曲を披露。キャプテン藤本あきアイドルグループ キャプテン藤本あき コウベリーズ 中華街 大出姫花 山下公園 感動神戸発 横浜 横浜中華街 横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ 流星トランジスタ 神戸 KOBerrieS♪(コウベリーズ2017/05/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/05
妄キャリ横浜で大トリ、先輩でんぱ組からバトン継承
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2017」に5年連続出演し、最終日の大トリを飾った。このイベントと自分たちの歩みをセトリに込めた。桜野羽咲(22)は「前夜にセトリを変更したんです。私たちの思い出がつまった曲を選びました」。初出演し2017/05/05日刊スポーツ詳しく見るコウベリーズ新体制初の横浜ライブ「同じ港町」
カルチャーイベント「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival」に4年連続で出演した。新体制になって初めての横浜ライブ。気温25度の夏日の中、赤のチェックワンピースを着たメンバーは日焼けしながら「growingup!」など計5曲を熱唱した。昨年も出演したキャプアイドルグループ コウベリーズ チェックワンピース ポップカルチャーイベント 体制 体制初 夏日 山下公園 横浜 横浜ライブ 横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ 神戸発 藤本あき KOBerrieS♪」(コウベリーズ2017/05/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/04
松本梨香、カワイイパークで主題歌熱唱
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2017」に初出演した。 ライブのトリで登場すると、同アニメの初代主題歌「めざせポケモンマスター」を熱唱し、来場者を楽しませた。今年夏公開で20作目となるポケモン映画シリーズに合わせ、この曲を再収録2017/05/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/05
異彩を放ちまくりロボットアイドルが横浜初登場
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。横浜でのイベントは初めて。一風変わった空間をダンスとテクノポップで「スペースキラー」など3曲を歌い踊った。本来は10体いるが、舞台に上がったのはMCの2016/05/05日刊スポーツ詳しく見るプティパ、1人欠席も「はみ出す」コンセプトを体現
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。3日のカワイイパレードに続いて篠崎こころは出られず、真中のぞみと日向すずのステージとなった。2人でも、「はみ出す」というコンセプトを表現するかのように2016/05/05日刊スポーツ詳しく見る松田聖子「青い珊瑚礁」をアイドルさんみゅ~が演出
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。メンバーの長谷川怜華が別の仕事で来られず、5人での出演になったが、松田聖子の「青い珊瑚礁」など懐かしい曲も含めて、全6曲で清涼感あふれるステージを演出2016/05/05日刊スポーツ詳しく見る中学生グループ「MAGiC BOYZ」が横浜見参
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。この日唯一の男性グループのライブとあって、この時だけは女性ユニット目当ての男性ファンから、女性ファンへと観客が入れ替わった。ノリノリのラップミュージッドンマイ ノリノリ ラップミュージック 中学生グループ 中学生ラップグループ 女性ファン 女性ユニット目当て 山下公園 横浜 横浜見参3MC 横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ 男性グループ 男性ファン2016/05/05日刊スポーツ詳しく見るPiGU「横浜は初めて」4曲ぶっ通し全開で披露
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。1曲目の「叶えてあげる」から4曲目の「ByeByeHoney」まで、メンバーの藤井明日香は出られなかったが、奥野恵加、佐々木結音、村井りのが汗だくにな2016/05/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/04
虹のコンキスタドール、横浜みなと祭で文化祭のノリ
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。声優、イラスト、コスプレなどさまざまなジャンルに挑むアイドルを育成する「つくドル!プロジェクト」から誕生。5枚目のシングル「↓エイリアンガール・イン・2016/05/04日刊スポーツ詳しく見る妄想キャリブレーション、ファンの前でリハ披露
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のステージで初めてトリを務めた。同イベントは13年の第1回から4年連続で出演。皆勤賞のグループは、着実に知名度と実力を上げて、トリまで登りつめた。今年からソニー・ミュージックレコーズに所属2016/05/04日刊スポーツ詳しく見るSUPER★DRAGON8月ワンマン公演前に自信
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。歌舞伎俳優の市川右近とコラボした「BIGDIPPER」など5曲を歌い踊った。MCでは、この日誕生日を迎えたジャンが祝福される。メンバーの自己紹介では、2016/05/04日刊スポーツ詳しく見るOS☆U「気持ち良かった」横浜で超絶元気発信
山下公園で行われた「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイステージに登場した。横浜でのライブは初めて。いきなり「☆超絶元気発信☆押忍!推す!OSU!」からエンジン全開。5曲目の「ガンガン☆ダンス」まで飛ばしまくった。もともとは愛2016/05/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/03
GALETTeしっかりシングルPR見物客にチラシ
山下公園で開幕した「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイパレードに参加した。途中で2人ずつに分かれ、沿道の見物客に6月21日に発売される6枚目のシングル「ソニックファイター」のチラシを配っていた。2013年に福岡で結成されて以アイドルイベント シングル シングルPR見物客 ソニックファイター チラシ ボーカルユニット 山下公園 日本最大級 東京アイドルフェスティバル 横浜 横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ 見物客2016/05/03日刊スポーツ詳しく見るアップアップガールズ(仮)11月武道館ライブPR
目的にしたイベント「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」が3日、横浜市の山下公園などで開幕した。同イベントは今年で4回目。初日ではアイドルグループアップアップガールズ(仮)ら今、話題のアイドルたちと、コスプレイヤーら総勢約150人が集結し、同公2016/05/03日刊スポーツ詳しく見る川崎純情小町☆に声援、ヨコハマカワイイパレード
山下公園で開幕した「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイパレードに参加した。今年で4年連続の皆勤賞になるので知名度も高い。「小町、知ってるよ」と沿道から声を掛けられるなど、アウェー感はなかった。2011年の結成後、「かわさき産アウェー感 ヨコハマカワイイパレード ヨコハマカワイイパレード川崎 小町 山下公園 川崎 川崎純情小町 当地アイドル 横浜 横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ 特命かな 産業親善大使 発信隊 皆勤賞2016/05/03日刊スポーツ詳しく見る謎解きアイドル、ラストクエスチョン横浜で売り込み
山下公園で開幕した「横浜開港記念みなと祭ヨコハマカワイイパークJ-PopCultureFestival2016」のヨコハマカワイイパレードに参加した。舗道をジグザグに走り回りながら、「ラストクエスチョンです」と、沿道の見物客に大声で売り込んだ。「お祭り気分で横浜を満喫しました。楽しいところは大好き」2016/05/03日刊スポーツ詳しく見る