麗賑
2018/01/03
市川海老蔵、娘麗禾ちゃん出演に「感動しました」
)が幼少かぐや姫役で出演した。大きな声でせりふを言い、踊りも見せた娘について、海老蔵はブログに「麗禾。感動しました。良く出来たと思います。おつかれさま」とつづった。カーテンコールには2人が手をつないで登場した。14年3月、熊本・山鹿市の八千代座で行われた「古典への誘い」の「芝居前三升麗賑」での舞台デ2018/01/03日刊スポーツ詳しく見る市川海老蔵の長女麗禾ちゃん、かぐや姫役で初春公演
が幼少かぐや姫役で出演した。同作は「桃太郎」「一寸法師」「かぐや姫」などの昔話を題材に、不思議な鬼石をめぐる1つの壮大な物語にした作品。麗禾ちゃんが舞台に立つのは、14年3月に熊本・山鹿市の八千代座「古典への誘い」の「芝居前三升麗賑」以来。舞台デビューの時は、泣いてしまってうまくできなかったことが、2018/01/03日刊スポーツ詳しく見る