センバツ群像
2018/03/14
原辰徳氏、高校野球に「DH制」提言 激闘を回想「甲子園は最高の舞台」
年4月6日甲子園)【センバツ群像今ありて~第1章~(8)】東海大相模(神奈川)の原辰徳内野手(前巨人監督)は甲子園新時代に現れたスターだった。金属バットが初採用された1974年夏に1年生でデビュー。翌75年の第47回選抜大会は決勝で杉村繁内野手(現ヤクルト巡回コーチ)の高知(高知)と激戦を繰り広げた2018/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/24
松江北・楠井 21世紀枠から赤門の道 自信が確信に変わった“決断”
3月29日甲子園)【センバツ群像今ありて~第1章~】センバツには甲子園出場の機会を広げる独自の出場枠「21世紀枠」がある。2001年から導入され、今年も26日の選考委員会で3校が一般枠33校とともに選ばれる。02年の第74回大会には島根県一の進学校・松江北が21世紀枠で出場。楠井一騰投手は選出が決ま2018/01/24スポーツニッポン詳しく見る