ネム
2018/02/11
仮想通貨流出事件に新展開あるか 警視庁が闇サイト交換男性を事情聴取
仮想通貨「NEM」(ネム)約580億円が外部に流出した事件で、日本人の男性が流出したネムの一部を闇サイトで他の仮想通貨と交換していたことが判明し、警視庁サイバー犯罪対策課がこの男性を事情聴取した。これまで流出したネムはネム財団などがマーキングして、行き先を追跡していた。するとその一部が匿名性が高いダサイト ネム ネム財団 ビットコイン 不正アクセス 事件 事情聴取仮想通貨取引所コインチェック 仮想通貨 仮想通貨流出事件 匿名性 可能性 男性 警視庁 警視庁サイバー犯罪対策課 闇サイト 闇サイト交換男性2018/02/11東京スポーツ詳しく見る
2018/02/10
NEM5億円分以上すでに交換か “資金洗浄”成功なら仮想通貨の危機
の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、すでに5億円分以上が追跡の目をかいくぐって他の仮想通貨に交換された可能性が高いことが9日わかった。犯人は専用の匿名化ソフトを使ってのみ接続できるネット空間「ダークウェブ」を利用。捜査関係者によると、ダークウェブ上のネムの残高記録などから、8日未明から9日2018/02/10東京スポーツ詳しく見る
2018/02/09
「洗浄のルートは確立できましたので」 別の仮想通貨にロンダリングか…NEM流出で犯人に新たな動き
の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、犯人が新たな動きを見せた。盗んだネムの一部について、別の仮想通貨との交換や、「ダークウェブ」と呼ばれる匿名のサイトでの交換など資金洗浄をもちかけているのだ。日本語でのメッセージのやりとりも判明した。コインチェックから1月26日に流出した5億2300万XE2018/02/09夕刊フジ詳しく見る
2018/02/02
コインチェックから「NEM」奪った犯人「バラマキ」で撹乱 不特定多数のアカウントに少額送りつけ、監視無効化の狙い
で仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、約580億円相当のネムを奪った「犯人」とみられるハッカーが不審な動きを見せている。不特定多数のアカウント(口座)に少額のネムを送りつけているのだ。鼠小僧のような義賊というわけではなく、追跡を撹乱(かくらん)し、資金移動の監視を無効化しようとする狙いもうか2018/02/02夕刊フジ詳しく見る
2018/02/01
コインチェック社580億円流出も「仮装通貨市場」今が勝負時は本当か
分の仮想通貨NEM(ネム)が外部流出した事件で、流出量が同社発表よりも実際には約3億円ほど多かったことが31日に判明するなど、混乱はさらに拡大している。一方で、事件によって仮想通貨バブルがはじけるかと思いきや、一部ではさらにチャンスと盛り上がってきているという。どういうことなのか?ネムの流出量がコイ2018/02/01東京スポーツ詳しく見る
2018/01/27
「コインチェック」不正アクセスで580億円損失 市場混乱…仮想通貨取引の危うさ
取り扱っている仮想通貨の一種「NEM(ネム)」約580億円が不正アクセスで外部に送金されたと発表した。同社によれば、26日午前3時前に不正アクセスがあり、5億2300万ネム(日本円換算で約580億円)が複数回に分けて、送金された。この事態を受け、同社は同日午後にネムの入金を制限。その後、ビットコイン2018/01/27東京スポーツ詳しく見る