F1層
2018/05/30
TBSラジオに吉兆?若者層リスナー増えた ナイター中継撤退効果か
聴取率調査で、M1、F1層と呼ばれる20歳から34歳までの男女で首都圏の聴取率1位となったと明かした。これは「我々も驚いております。歴史に残っていない」(入江社長)と舌を巻くほどの、同局にとっては快挙と言える。TBSラジオは、1998年に始まった夜の帯番組「アクセス」で時事問題を扱うようになった頃か2018/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/02
マツコ、テレビ業界が「F1層」求める理由を解説
歳までの女性を指す「F1層」の視聴者を求める理由を解説した。「いい時間のテレビを家で見られる人って、ご高齢とか主婦層の方しか見られない。だから必然的に女性層だったり“3層”っていわれる高齢の方向きのテレビ番組が多くなってきちゃってる」と業界の動向を解説。若年層より資金力にまさる高齢層をメイン・ターゲ2018/04/02スポーツ報知詳しく見る
2018/02/19
F1層には好評だが…「海月姫」温度差激しい視聴者の満足度
視聴率で苦戦している1月スタートの月9ドラマ「海月姫」(フジテレビ、毎週月曜午後9時)だが、その原因は視聴者の年齢層による“温度差”にもあるようだ。「海月姫」は、昨年日本テレビでドラマ化もされた「東京タラレバ娘」などで知られる東村アキコ氏の同名人気漫画を実写化したラブコメディー。恋愛ドラマの代名詞「2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る