帯番組
2019/04/19
フジ社長、カトパン視聴率「長い目で見ていきたい」
を務める報道番組「LiveNewsit!」(月~金曜午後4時50分)について、宮内社長は「まだまだ、満足行く結果とはなってない。だが、加藤綾子キャスターの存在感に親しみが持てる。今後の可能性に期待している」。視聴率は上がっていないが「帯番組で結果が出るまでに時間がかかる。長い目で見ていきたい」と話し2019/04/19日刊スポーツ詳しく見るフジ宮内社長、ミタパンの発信力に◎「評判がいい」
番組「LiveNewsα」(月~木曜午後11時40分、金曜深夜0時10分)について話した。宮内社長は「三田アナウンサーの評判がいい。(昼の帯情報番組の)『グッディ!』での経験が発信力につながっている。帯番組で結果が出るまでには時間がかかるが、長い目で見ていきたい」と話した。入社以来、情報番組を中心に2019/04/19日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/22
松丸友紀アナが4月から「よじごじDays」進行役
任の竹崎由佳アナ(26)は29日の放送をもって卒業する。ママとしてパワーアップした松丸アナが、帯番組に初挑戦する。17年5月に第1子男児を出産。子育てとの両立に一抹の不安も、会社や家族のサポートを得て「ひとまず、案ずるよりも」と大役を決意した。育休中は番組を欠かさずチェックする“よじごじファン”で「2019/03/22日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/26
上田まりえ、「5時夢」一時休養…復帰時期は医師の指導を仰ぎながら
務所が25日、公式サイトで発表。月~木曜日の担当だが、体調不良を理由に18日から4日連続で番組を欠席していた。同事務所によると、18日の生放送本番前に発熱、ふらつきなどの症状が悪化。医師から「疲労の蓄積が原因」と診断され、帯番組の生放送は負担が大きいため休養を決めた。復帰時期については「医師の指導を2019/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/26
日テレ「ZIP!」内朝ドラは“挑戦” 「ZIPの足を引っ張らないように」
山雅治(49)がプロデュースした連続ドラマ「生田家の朝」(全13話)を放送する。同局としては、18年第47週で週間視聴率3冠王(年間34回目、年度23回目)を獲得するも、数字的には伸び悩んでおり、大久保好男社長(68)は「全体としては、ゴールデン、プライムをさらに強化し、午前、午後の帯番組を中心に、2018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/30
日テレ、「PON!」打ち切り認める 10月期に「新番組に置き換え」
ポーツが、平日午前の帯番組「PON!」(月~木曜、前10時25分)の打ち切りを報じたことについて、取締役の福田博之編成局長が10月期に「新番組に置き換える」と認めた。福田編成局長は「今の日本テレビのタイムテーブルの強化ポイントとなりますと、朝の時間帯、平日朝、平日午後のベルト番組の強化が編成的には重2018/07/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/27
円広志「よ~いドン!」10年ギャラで来年悲願の借金完済「ホント助かった」
た。席上、円は同番組を10年続けたギャラのおかげで、事務所の借金が来年に完済を迎えることを明かした。円は10年の長寿番組となったことに「毎年夏にロケをやってると、もうやめたろかと思います」と笑わせつつ、「正直、うちの会社が抱えてた借金が、来年4月で終わるんです。『よ~いドン!』のおかげで。帯番組です2018/06/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/30
TBSラジオに吉兆?若者層リスナー増えた ナイター中継撤退効果か
と呼ばれる20歳から34歳までの男女で首都圏の聴取率1位となったと明かした。これは「我々も驚いております。歴史に残っていない」(入江社長)と舌を巻くほどの、同局にとっては快挙と言える。TBSラジオは、1998年に始まった夜の帯番組「アクセス」で時事問題を扱うようになった頃から、比較的高い年齢層にター2018/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/14
有働アナは年収3倍以上に?井上公造氏が断言「フリーになる意味ない」
フリーアナウンサー、有働由美子(49)の給料事情を推測した。有働はタレント、マツコ・デラックス(45)やお笑いコンビ、くりぃむしちゅーを擁する芸能事務所、ナチュラルエイトに4月下旬から所属している。井上氏は「フリーになると、年収はだいたい3倍以上ないとダメ。有働さんクラスになると、情報番組を帯番組でお笑いコンビ くりぃむしちゅー ナチュラルエイト フリー フリーアナウンサー 井上 井上公造 帯番組 年収 情報ライブミヤネ屋 情報番組 日本テレビ系情報番組 有働 有働アナ 有働由美子 給料事情 芸能リポーター 芸能事務所2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/10
元TOKIO山口氏出演「Rの法則」打ち切り理由 NHK「ブランドイメージ傷つく」
Eテレ「Rの法則」について「総合的な判断」と終了した理由が説明されたが、この「総合的」とは何か、という質問に編成局の担当者が答えた。「Rの法則」は2011年4月に放送を開始し、約7年間継続してきた。当初、週1回だった放送も、後に帯番組となりEテレ夕方の顔とも言える番組に成長していた。編成局の担当者は2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/06
好調日テレ、2期連続無改編「実は勇気が必要」
1時)は00年10月期以来の2期連続無改編となった。岡部智洋編成部長は「無改編というのは実は勇気が必要で、チャレンジングなこと」とし「引き続き、レギュラー番組を視聴習慣をもって見ていただけるように、あえて変えない」とした。「ZIP!」や「ヒルナンデス」など、帯番組の強化にポイントを置いていくという。2018/03/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/05
フジ、BSの「脳ベルSHOW」を早朝4時の帯で放送
日早朝の午前4時から、BSフジの人気クイズバラエティー「クイズ!脳ベルSHOW」を放送すると発表した。漫才コンビ・ますだおかだの岡田圭右がMCを務め、大木凡人、山田邦子、大島さとこらベテラン芸能人たちの魅力を引き出して番組を進行するのが特徴。BSフジでは平日午後10時からの帯番組で看板番組と言える。2018/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/27
TBSラジオ、プロ野球ナイター後枠は宇多丸の帯番組に 現在土曜夜「タマフル」は終了
が撤退するプロ野球ナイター中継の後枠番組となる「アフター6ジャンクション」のパーソナリティーを務める。「アフター6ジャンクション」は月~金曜の午後6時から3時間(予定)の帯番組となる。宇多丸は07年から続いている人気番組「タマフル」の冒頭で「約65年間続いた野球中継『エキサイトベースボール』の後番組アフター エキサイトベースボール ジャンクション タマフル プロ野球ナイター プロ野球ナイター中継 ライムスター宇多丸 人気番組 宇多丸 帯番組 枠番組 番組 終了TBSラジオ 野球中継 TBSラジオ2018/01/27スポーツ報知詳しく見る
2017/12/28
ABC浦川アナ 突然の卒業発表 宮根誠司の後任で活躍の看板アナ
を発表した。同局は、デイリースポーツの取材に対し、降板理由について「喉の不調で声が出にくい状態。今後、帯番組に出続けるのは難しい状況と判断しました」と説明した。浦川アナは今月5日から番組を休演しており、心配する声が集まっていた。浦川アナは、2010年3月に同局を退社し、フリーに転身した宮根誠司の後任2017/12/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/04
“通信教育生”を自認 吉田照美に刻まれたビートたけしの金言
受けたという。◇◇◇若い頃、夜の初めての帯番組「吉田照美の夜はこれからてるてるワイド」(文化放送/1980~87年)をスタートさせた時は“中高校生向けのラジオなんてどうせ自分にはうまくできない”と絶望的な気持ちでいました。その数カ月後です、ビートたけしさんが「ビートたけしのオールナイトニッポン」(ニ2017/12/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/22
金村義明さんが初の冠番組ゲット!得意のトークでMBSラジオ2時間生放送
める新番組「金村義明のええかげんにせぇ~!」(火曜・後6時、関西ローカル)を10月10日にスタートさせる。金村さんにとって初の冠番組。同局で月曜レギュラーとして出演中の「上泉雄一のええなぁ!」(月~金曜・後3時30分)のトークが好評で、プロ野球シーズンオフの帯番組「MBSヨル隊」の火曜メインに抜てきスポーツ報知 トーク プロ野球シーズンオフ メイン メインパーソナリティー 上泉雄一 冠番組 冠番組ゲット 同局 大阪 帯番組 梅田茶屋 生放送大阪 番組 番組改編 野球評論家 金村 金村義明 関西ローカル MBSヨル隊 MBSラジオ2017/09/22スポーツ報知詳しく見る
2017/08/19
オナジミチ10月から活動拠点を地元・名古屋に変更
発表した。10月からはFMラジオ局「RadioNEO」で毎週月~金曜日の深夜0時から1時までの帯番組を担当することも決まっているという。町田康介は「僕たちオナジミチは、10月から活動拠点を生まれ育った街、名古屋に移す事を決めました。WEL名古屋もドンドンと勢いを増していて、まさに今、名古屋に新しい笑2017/08/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/24
坂上忍 3カ月ごとの定期検診「先生にちょっとだけ褒められました」
イキング」のMCを務めており、帯番組の司会を担当することになったこの月から、ある番組を通じて知り合った院長先生のいる病院で、3カ月の定期健診を受けている。坂上は「バイキング」終わりで病院に行き、検査を受けたことを報告。「先生にちょっとだけ褒められました。これまでよりも、数値が良かったとか.....」2017/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/19
松居が「一回40万」と主張した船越のギャラ NHKは「お答え差し控えさせていただく」
ーンMCを務める昼の帯番組「ごごナマ」について、船越の妻・松居一代(60)が、「一回40万円」と出演料を暴露するようなブログを記述するなど波紋を呼んでいるが、木田幸紀放送総局長は出演料について「今までもお話ししてきたことはないので、お答えを差し控えさせていただく」と語るにとどめた。船越のメーンMCで2017/07/19デイリースポーツ詳しく見るNHK総局長、船越の「ごごナマ」続投を明言 苦情も「引き続きMCを」
ーンMCを務める昼の帯番組「ごごナマ」について、木田幸紀放送総局長は「引き続きMCを担当していただくつもりです」と続投を明言した。船越の妻・松居一代がブログで暴露を始めて以降、番組には「100件を超える」(広報)多数の意見が寄せられていることも明らかになった。同番組を巡っては、妻の松居一代(60)が2017/07/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/03
MBS豊崎由里絵アナが社内婚「中学生のような人」
。挙式・披露宴の予定は未定だという。豊崎アナは兵庫県出身で、青学大から13年に入社。現在は、同局の名物番組「痛快!明石家電視台」(月曜午後11時58分)や、関西を代表する昼の生帯番組「ちちんぷいぷい」(月~金曜午後1時55分)などに出演している。この日午前、豊崎アナは書面で「先日、かねてお付き合いし2017/07/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/22
小倉智昭「宮根はもっともらってる」 ギャラ事情暴露
名前を引き合いに出し、「宮根はもっともらってる」と暴露した。この日は和田アキ子、ヒロミ、徳光和夫らが出演し、ギャラの話題などについてトーク。フジテレビの帯番組「とくダネ!」(月~金曜、前8・00)の司会を務めており、さぞかしギャラが高いのでは?と共演者らから話題を振られると、「帯ってのはさ、週1の人2017/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/05
“神ピッチング”稲村亜美、8日の阪神・巨人戦で初の甲子園始球式「目標は110キロ」
ポーツ内閣」(水曜・後11時58分、関西ローカル)のレギュラーを務め、“神スイング”“神ピッチング”で知られる野球大好きタレントの稲村は、プロ野球12球団のうち7球団の本拠地で始球式を体験済みだが、甲子園のマウンドは初めて。稲村は昨年10月に同局の帯番組「ちちんぷいぷい」(月~金曜・後2時)にVTRスポーツ内閣 タレント プロ野球 体験済み 同局 始球式 巨人戦 帯番組 球団 甲子園 甲子園始球式 神スイング 神ピッチング 稲村 稲村亜美 試合開始 野球大好きタレント 関西ローカル 阪神 MBSテレビ2017/04/05スポーツ報知詳しく見る
2016/12/15
12代王者銀シャリ、先輩王者ノンスタ井上騒動驚き
ブレークし、08年のNONSTYLEは井上裕介(36)が活動自粛中とさまざま。M-1優勝以来、銀シャリは東京と大阪を往復し、忙しく仕事をこなしている。大阪ローカルの、関西テレビの帯番組「よ~いドン!」のコーナーロケ取材や、毎日放送の生情報番組「ちちんぷいぷい」の水曜レギュラーなど、従来の仕事をこなし2016/12/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/22
吉田照美「飛べサル」で終了言及「就活やってます」
来春、同番組が終了することに言及した。吉田は80年10月から同局の帯番組を担当しており、36年半にわたる帯番組担当に終止符を打つ。この日、日刊スポーツが報じていた。番組冒頭、吉田は「日刊スポーツにこんなにでかく出ちゃったんだね。駅売りだと俺の名前が端っこに出てて何か悪いことをした感じで抵抗があった」2016/11/22日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/07
解答者はアラフィフ以上の異色番組『クイズ!脳ベルSHOW』
組としては現在唯一の帯番組。もともとが週1だったが、好評だったことから帯に昇格した格好だ。クイズの帯といえば、かつては「ベルトクイズQ&Q」や「クイズ・グランプリ」、最近ではNHKの「連続クイズホールドオン!」といった番組が頭に浮かぶ。ただ、あれはいずれも30分以内。こちらは月~木曜の1時間番組。と2016/11/07夕刊フジ詳しく見る
2016/09/30
宮迫博之「アメトーーク!」週2回は「収録してムリだと思った」
の会見を行った。木曜の「アメトーーク!」(後11時15分)はそのままに、新番組と合わせて週2回の放送。宮迫は「50歳前で、しかも今はぎっくり腰手前の状態。収録してムリだと思った」と苦笑い。一方で蛍原は「やっと来たという感じ。週2回ではなく帯番組を目指す」と情熱を示した。「新番組でやりたいテーマは」の2016/09/30スポーツ報知詳しく見る