北大
2019/06/08
「なつぞら」福地桃子 夕見子人気に感激!ロス現象も 北大トークショーに予想の5倍1000人殺到
)の大学祭「第61回北大祭」でトークショーを行った。劇中、昭和31年(1956年)に夕見子は北大に合格。福地は今回、現役北大生の熱い要望に応え、北大祭に参加した。“夕見子ロス”の反動か、想定の5倍という約1000人の観客が集まり「とてもうれしい日になりました」と喜んだ。節目の朝ドラ通算100作目。大2019/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/17
競輪界にAI予想が初登場…チャリロトが北大と共同研究
運営するチャリロトが北大と共同研究を行い、このほど実用化にこぎつけた。データをもとにした予想で、回収率(払い戻し金額÷投票金額)を高めることを目的にしている。これとともに、AIが予想に基づいた競輪の記事を書くことも可能になった。チャリロトでは、きょう17日にサイトをオープンさせる。人間が己の力を信じ2018/10/17スポーツ報知詳しく見る
2016/07/08
日本ハムが北大観光学高等研究センターと連携 栗山監督「知恵と勇気をお借りしたい」
人観光客増加にともない、台湾インバウンド事業に関する研究や、スポーツ・ツーリズムによる地域活性化に関する研究、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光創造専攻所属学生との人材交流などを行う。札幌ドームでの締結会見に出席した栗山英樹監督は、「北海道を開いていただいた原点は北大にあると思うので一緒人材交流 北大 北大観光学高等研究センター 北海道大学大学院国際広報メディア 北海道大学観光学高等研究センター 台湾インバウンド事業 地域活性化 教育機関 日本ハム 札幌ドーム 栗山監督 栗山英樹監督 産学連携協定締結 研究 締結会見 観光学院観光創造専攻所属学生 訪日台湾人観光客増加 連携2016/07/08デイリースポーツ詳しく見る