菊池源吾
2018/05/30
【西郷どん女の戦い ペリー荻野】愛加那を演じる二階堂ふみ 西郷に愛を教えたエキゾチック美人
した彼女は「喜怒哀楽がはっきりした女性」として描かれる。まず出てくるのが「怒」。いつも目が笑っていない井伊直弼(佐野史郎)による「安政の大獄」の弾圧で、西郷吉之助(鈴木亮平)は身を隠すため「菊池源吾」に名を変えて島を訪れる。自暴自棄の西郷は当初目つきも態度も悪く、まるで怒ったティラノサウルス。「島に2018/05/30夕刊フジ詳しく見る
2018/05/20
「西郷どん」愛加那・二階堂ふみが奄美大島PV参加「帰ってこれてうれしい」
ンターで行われた第19話のパブリックビューイングに参加した。13日放送の第18話から物語の舞台が鹿児島県の奄美大島に移動。冬の錦江湾に身を投げた吉之助(鈴木亮平)は奇跡的に生き返るが、藩命により菊池源吾という名で密かに奄美大島に流され、島での生活を始める。二階堂は島の女性・とぅま(愛加那)を好演。島2018/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/13
「西郷どん」大河超異例の日本語字幕 ロケ地・奄美大島の雰囲気生かす
送分の第18話「流人菊池源吾」から日本語字幕が導入され、奄美言葉に標準語字幕が付いた。1963年にスタートした大河ドラマの歴史の中で、日本語のセリフに日本語字幕が付くのは極めて異例。冬の錦江湾に身を投げた吉之助(鈴木)は奇跡的に生き返るが、藩命により菊池源吾という名で密かに奄美大島に流される。この回2018/05/13スポーツニッポン詳しく見る