公式戦出場停止処分
2018/11/18
新生日大アメフット部、処分後初の実戦で快勝 復帰の宮川選手もチームをサポート
タックル問題で今季の公式戦出場停止処分を受けて以降、初の対外試合を横浜スタジアムで行った。OB中心の社会人チームとの練習試合に臨み、51-6で快勝した。再建への第一歩を踏み出した。選手は赤いジャージーを着て、久々の実戦で駆け回った。試合後スタンドに一礼すると「頑張れよ~」というエールと拍手が送られた2018/11/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/27
日大アメフット部が29日に全体練習再開へ 新監督不透明なまま暗中模索の船出
東学生連盟から今季の公式戦出場停止処分を受けている日大アメリカンフットボール部が29日に約1カ月半ぶりに全体練習を再開する予定であることが27日、分かった。同部は問題が表面化して以降、全体練習を自粛。選手個々が自主練習を行っていた。この日、世田谷区内の練習場では10~20人の選手たちが自主的に汗を流世田谷区内 井上奨 公式戦出場停止処分 内田正人 処分解除 半ぶり 日大 日大アメ 日大アメリカンフットボール部 練習 練習再開 練習場 自主練習 選手たち 選手個々 関東学生連盟 関東学連 除名処分2018/06/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/10
日大アメフット部練習再開メド立たず 指導体制一新を進めるも後任監督の人選難航
学生連盟から今年度の公式戦出場停止処分を受けた日大アメリカンフットボール部の父母会会長が9日、都内で大学側の加藤直人部長らとの面談後、匿名で取材に応じ全体練習が再開できない現状を明かした。2日の大学側との折衝では早期練習再開の方針を確認したが、この日も一部の選手が自主練習を行うのみ。「練習を見る人は2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る