退任J
2018/11/23
J2福岡 井原監督「恵まれた4年間」 今季限りで退任
J2を7位で終え、今季限りで退団するアビスパ福岡の井原正巳監督(51)が22日、福岡市のクラブハウスで報道陣の取材に応じ「常にサポーターや福岡の皆さんに熱いご声援をいただいて恵まれた4年間だった」と振り返った。2015年からアビスパで歴代最長となる4シーズン監督を務めた。16年にはJ2降格を経験し「2018/11/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/20
J2京都 強化本部長と強化部長が今季限りで退任
J2京都は20日、細川浩三チーム強化本部長(46)と野口裕司強化部長(45)が今季限りで退任すると発表した。今季12位に終わり、2010以来8年ぶりのJ1復帰を逃した。2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/05
J2群馬 トップ3人のオール退陣発表 菅原GM辞任、森下監督は今季限りで退任
J2群馬は5日、森下仁志監督(45)が今季限りで退任し、菅原宏取締役ゼネラルマネジャー(GM、54)は同日付で辞任すると発表した。都丸晃社長(59)は後任の就任日をもって辞任する。群馬はすでに今季のリーグ戦最下位が確定。クラブは「その結果の重大さと責任を痛感し、株主・スポンサー様、ファン・サポーター2017/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/07
J2山形 新コーチも木山監督ゆかりの2人 3コーチは退任
J2山形は7日、青野慎也氏(37)と大和田真史氏(35)のコーチ就任を発表した。青野氏は木山隆之新監督(44)が昨季まで監督を務めていたJ2愛媛で2年間コーチを務めており、昨年まで東京国際大でコーチを務めていた大和田氏は木山監督がJ2水戸を率いていた08~10年に水戸の選手だった。また、高橋健二コー2017/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/21
J3降格の北九州 柱谷監督が退任
J3降格が決まったJ2北九州は21日、柱谷幸一監督(55)の退任を発表した。20日のJ2最終節で降格が決まった。柱谷監督は山形、京都の監督、浦和のゼネラルマネジャーなどを経て2013年から北九州の指揮を執り、同年16位、14年5位、15年7位の成績を残してきた。2016/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/27
J2千葉 菅原コーチがヘッドに 藤原GKコーチは退任
J2千葉は27日、25日に発表した監督交代に伴い、菅原大介コーチ(38)がヘッドコーチに就任すると発表した。また、藤原寿徳GKコーチ(46)が退任し、U―18チームの櫛野亮GKコーチ(37)がトップチームのGKコーチに就任することも併せて発表している。2016/07/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/25
J2千葉 関塚監督退任を発表 9位低迷…小倉、里内両コーチも退任
J2千葉は25日、関塚隆監督(56)が退任し、後任監督として長谷部茂利コーチ(45)が指揮を執ることを発表した。小倉勉ヘッドコーチ(50)と里内猛フィジカルコーチ(59)の退任も併せて発表した。関塚監督は14年7月から千葉を率い、1年目はシーズン3位もJ1昇格プレーオフ(PO)で敗退。昨季は9位でP2016/07/25スポーツニッポン詳しく見る