ゴールデングローブ賞
2019/02/03
“裁判ウオッチャー”阿曽山大噴火が「グッドワイフ」出演!常盤貴子の“こだわり”絶賛
第4話(3日放送)に、芸能界一の“裁判ウオッチャー”裁判傍聴芸人・阿曽山大噴火(44)が傍聴人役で出演する。撮影を終え、「参加したシーンはやり取りが緊迫していて、本当の裁判を傍聴した気分になりました」と同ドラマのリアルな法廷シーンを絶賛した。同ドラマは米国で放送され、エミー賞やゴールデングローブ賞を2019/02/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/10
ベルギー代表GKクルトワがレアル移籍
契約で獲得したと発表した。スペイン紙によると、クルトワの移籍金は3500万ユーロ(約45億円)。9日には、本拠地での入団セレモニーに出席し「子供のころからの夢がかなった。クラブと家族に感謝したい」と語った。世界最高峰GKは、ロシアW杯では最優秀GKに贈られる「ゴールデングローブ賞」を獲得してベルギークルトワ ゴールデングローブ賞 スペイン紙 プレミアリーグ ベルギー ベルギー代表GKクルトワ ベルギー代表GKティボー・クルトワ レアル移籍スペイン ロシアW杯 世界最高峰GK 入団セレモニー 最優秀GK 移籍金2018/08/10東京スポーツ詳しく見る
2018/01/26
【聖林裏表】女性3人が黒ドレス拒否“あっぱれ”な理由 第75回ゴールデングローブ賞
占う映画賞「第75回ゴールデングローブ賞」の発表・授賞式で、受賞作よりもひときわ注目を集めたのが、昨年ハリウッドなどで表面化したセクハラ問題だった。多くの女優らが被害女性との連帯やセクハラ行為への抗議を示すため黒いドレスを着用、レッドカーペットはまさに黒一色となった。ビジネス系ニュース専門サイト「イ2018/01/26夕刊フジ詳しく見る
2018/01/24
【LA発】やっぱり、オプラは大統領選に出馬? 資質もカリスマ性も十分だが…
統領選に出馬?」先のゴールデングローブ賞で功労賞に輝いたプロデューサーで女優、慈善家のオプラ・ウィンフリー(65)。その感動的な受賞スピーチに、すわ2020年に米国初のアフリカ系女性大統領の誕生かと会場のセレブらが騒然。視聴者の中にも興奮した人が多かったはずだ。差別撤廃、セクハラ断絶のために戦おう、アフリカ系女性大統領 オバマ候補 オプラ カリスマ性 ゴールデングローブ賞 セクハラ断絶 出馬 功労者 受賞スピーチ 大統領誕生 大統領選 大統領選キャンペーン 差別撤廃 慈善家 米国初 視聴者 誕生 LA発2018/01/24夕刊フジ詳しく見る
2016/12/19
“復活の道”歩むメル・ギブソン 酸いも甘いも経験した還暦の余裕
ーサル・ウエポン」シリーズ、監督を務め自ら主演した「ブレイブハート」(1995年)で知られるメル・ギブソン(60)は今、まさに“復活”への道を歩んでいるといえそうだ。来年1月8日に発表されるゴールデングローブ賞で監督作「ハックソー・リッジ(原題)」(全米公開中)が作品賞と監督賞などにノミネートされ、2016/12/19夕刊フジ詳しく見る