三菱リージョナルジェット
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
三菱リージョナルジェット
2017/02/15
「MRJ」5度の延期に経産省カンカン…他社に呼びかけも?
小型ジェット旅客機「
三菱リージョナルジェット
(MRJ)」。三菱重工は事業を担当する子会社・三菱航空機の社長を交代し、てこ入れを図るが、ズルズルと納入が先延ばしされる状況に経産省はカンカンだ。経産省の提案で始まったMRJ計画は、三菱重工が08年から開発し、当初は航空会社に13年に納入される予定だった。
三菱リージョナルジェット
三菱航空機
三菱重工
国産初
小型ジェット旅客機
延期
納入
納入延期
航空会社
試験飛行
MRJ
MRJ計画
2017/02/15
日刊ゲンダイ
詳しく見る
2016/12/29
MRJ納入5度目の延期へ 原因は“三菱の体質”のせいなのか?
小型ジェット旅客機、
三菱リージョナルジェット
(MRJ)の納入延期問題。親会社の三菱重工の宮永俊一社長は先週、「(2018年半ばの初号機の納入は)守れると言える状況にはない」と明らかにした。さらに、「開発に想定外のコストがかかり、費用はもっと膨らむ」とも。MRJは開発の遅れから、初号機の納入は当初の1
MRJ納入
三菱
三菱リージョナルジェット
三菱航空機
初号機
国産初
宮永俊一社長
小型ジェット旅客機
延期
想定外
納入
遅れ
開発
MRJ
2016/12/29
日刊ゲンダイ
詳しく見る
Top
2017/02/15
2016/12/29
Tweet