建築費
2018/01/24
加計問題の住民説明会 “身内”が質問に立ち長広舌のア然
の第1回説明会から約10カ月が過ぎているだけに、待ち望んだ市民も多かったに違いない。ところが、説明会は主催者側への不信感が際立った。菅良二市長らが獣医学部新設の“意義・妥当性”を説明したのだが、水増しが疑われる192億円の建築費やバイオハザード施設の安全性については「問題なし」との根拠不明の“説明”2018/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/06
安倍首相「アッキー幽閉」で“再暴走”懸念する声
校を断念した小学校の建築費など約4億円が未払いだとして、施工業者の藤原工業(大阪府吹田市)が、同学園に支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こし、拡大した。一連の主役といえば、安倍晋三首相(62)の妻・昭恵夫人(54)だ。同校への“100万円寄付疑惑”のほか、秘書の谷査恵子氏を経由した籠池泰典・同学園前理2017/04/06東京スポーツ詳しく見る
2017/03/08
森友学園・籠池氏が語っていた「どん底」 寄付金、志願者数も疑念浮上に松井大阪府知事「詐欺的」
念が浮上した。すでに建築費の報告でも虚偽が発覚、大阪府の松井一郎知事は「詐欺的」と批判した。4月開校は延期となり、贈賄申し込み容疑の告発状を提出されるなど窮地の籠池(かごいけ)泰典理事長だが、政界とのパイプ役となった人物との雑誌対談でも、過去の「どん底」体験を語っていた。府教育庁によると、森友学園はどん底 収支報告書 告発状 報告 大阪 学校法人 寄付金 寄付金額 府教育庁 建築費 志願者数 松井一郎知事 松井大阪府知事 森友学園 泰典理事長 疑念 疑念浮上 籠池 設置認可 贈賄申し込み容疑 雑誌対談2017/03/08夕刊フジ詳しく見る