運行
2019/04/05
東武東上線が「松村香織SKE卒業記念列車」運行
線の池袋―小川町間で運行されている。松村が東武東上線沿線にある和光市の応援団長を務めていることから東武鉄道協力のもと実現した。今回、卒業記念列車に掲出されるのは漫画家の田辺洋一郎氏が描いた松村のイラスト。卒業記念列車の運行を記念して4日には松村が和光市駅の一日駅長に就任した。「小さいころから当たり前2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2018/07/06
「機内食大乱」で自殺者も 韓国アシアナ航空も大韓航空と同じ轍踏む!?
の遅れや機内食なしの運行などが相次いでいる。機内食業者の選定での見通しの甘さが原因とされ、下請け業者の社長が自殺する事態にもなっている。3日までに出発の遅延は63便、機内食なしでの運行は107便に上った。欧米などに向かう長距離路線への供給は正常化しつつあるが、日本や中国など近場の路線では間に合わず、2018/07/06夕刊フジ詳しく見る
2018/03/14
ロッテ 今年もマリーンズ号運行 新京成にラッピング電車
ンズ号」を22日から運行すると発表した。この企画は13年から行っており、今年で6年目になる。この電車の運行は地元プロ野球チームを応援し、ZOZOマリンスタジアム最寄りの京成幕張本郷駅まで新京成線からわずか1駅、京成幕張本郷駅からはバスで約10分という新京成線からのアクセスの良さを多くの人に知ってもら2018/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/14
大河初!「西郷どん」ラッピング新幹線が登場、鈴木亮平「泣きそう」
博多―鹿児島中央間で運行を開始した。14日に出発式が博多駅で行われ、鈴木が出席した。大河ドラマPRでラッピング新幹線が走るのは初めて。西郷隆盛役の鈴木、大久保利通役の瑛太(35)、岩山糸役の黒木華(27)、番組ロゴをあしらったデザインで6月上旬まで運行予定。鈴木は出発式で「鹿児島だけではなく、九州全ドン ラッピング新幹線 出発式 博多 大久保利通役 大河ドラマPR 大河初 岩山糸役 瑛太 番組ロゴ 西郷 西郷どん 西郷隆盛役 運行 運行予定 鈴木 鈴木亮平 鹿児島 鹿児島中央 黒木華 NHK大河ドラマ2018/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
熊本地震発生から1年 漫画家ら117人ラッピング列車が運行開始
各誌で活躍する、あだち充氏やさいとう・たかを氏など漫画家ら117人の応援イラストをまとうラッピング列車が運行を開始。全国から続々と寄せられる支援を背に、関係者は復旧への決意を新たにしている。鉄橋やトンネルが損傷した南阿蘇鉄道は今も一部区間で復旧の見通しが立たない。窮状を知った秋田や茨城など4県の3セ2017/04/15東京スポーツ詳しく見る
2017/04/01
新京成電鉄でロッテのラッピング電車「2017年マリーンズ号」運行開始
7年マリーンズ号」の運行が1日、始まった。今年で5年目の企画となる。電車の外見、車内に、ロッテのスローガン「翔破~限界を超えろ!~」をテーマに、14選手とマスコットキャラクターのマーくんが印刷されたポスターや中吊りを提示。ロッテ一色のラッピング電車になっている。6月末まで運行し、運行時間は日によって2017/04/01サンケイスポーツ詳しく見るロッテ一色!新京成「マリーンズ号」運行スタート 6月末まで
7年マリーンズ号」の運行が開始した。13年から行い、今年で5年目となる。この電車の運行は地元プロ野球チームを応援しすると同時に、ロッテの本拠地であるZOZOマリンスタジアム最寄りの京成幕張本郷駅まで、新京成線からわずか1駅で、京成幕張本郷駅からはバスで約10分という新京成線から同スタジアムへのアクセ2017/04/01スポーツニッポン詳しく見る