タイムライン
2018/09/21
【売れないモノを売る極意】世界の「SAKE」ブームに危険な影… 「そういえば日本にもSAKEがあったね」なんて時代も!?
した。アマゾンで検索した商品がたちまちフェイスブックのタイムラインに広告表示されたり、グーグルで検索すると「このニュースは必要ですか」と逆に聞かれたりして、見えないところで時代が大きく動いていることを感じます。しかし「見えないものは信じない」のが日本人。なんとなく受け流して脅威を感じていない節があり2018/09/21夕刊フジ詳しく見る
2017/12/28
GACKT「金に困ったことは一度もない」 憶測ツイートを軽く一蹴
の日、インスタグラムで「今日は久しぶり糸を紡ぐ(ファンと交流する)かな」と予告。タイムラインにGACKTが現れると数多くのリプライが寄せられた。ファンからの呼びかけや質問に答える中、「GACKTが金に困っていて、誇大広告に加担している。その流れで仮想通貨事業の話も来たのだろう」という趣旨のツイートを2017/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/16
陣内智則も舌を巻く関ジャニ∞の“笑い” 芸人らを魅了するそのセンス
う場面が見られた。この日の企画は、メールアプリのグループ機能を活用した「ファボられタイムライン」の第2弾。東京スカイツリータウンを舞台に、ゲストの陣内が出題したテーマに沿った写真をタイムラインに投稿し、陣内から「ファボられる(=気に入られる)」1枚を撮ったチームが勝利となる。まずコーナーの頭で、陣内2017/05/16夕刊フジ詳しく見る
2016/12/20
逃げ恥最終回“真田丸パロ”に紅白での恋ダンス期待
放送された。ツイッター上では放送中から、最終回の中で起きた事象を現すワードが、リアルタイムでツイートされ続け、タイムラインのトレンドワードは「逃げ恥」発のワードが並んだ。話題になったのは(1)星野が演じた津崎平匡の会社の同僚、日野秀司を演じた藤井隆(44)の妻乙葉(35)が、日野の妻役を演じ出演した2016/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/06
日テレ番組でハプニング、大ベテラン俳優に「故」付けて放送
ににある仕掛けをすると売り上げが伸びるという説明の中で、番組ではその一例として青汁のCMが登場。「まずい~!もう一杯」というフレーズで消費者にインパクトを与える効果があるとして紹介され、そのCMに出演した八名がテロップでは「故八名信夫さん」となっていた。ツイッターのタイムラインでは「故ってなってた」2016/06/06スポーツニッポン詳しく見る