歌舞伎座出演
2018/06/17
海老蔵「船場吉兆みたいな技を使ってみました」
の取材会に出席した。歌舞伎座出演3回目となる勸玄君は、初めて昼夜に出演し、2役を務める。この日は父の日。勸玄君は「いつもパパお仕事頑張ってくれてありがとうございます」と、海老蔵の似顔絵入りのカードと、粘土で作った小物入れをプレゼント。カードには「いつもカレーを作ってくれてありがとうございます」と書か2018/06/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/01
父市川海老蔵は心配も…長男勸玄君は昼夜2役に意欲
月31日、分かった。歌舞伎座出演は3回目。昼夜、2役出演でせりふの量も格段に増える。勸玄君は先月、千葉・成田山で「歌舞伎の道に進みます」と宣言した通り、着々と経験を重ねていく。このほど海老蔵とともに撮影した昼の部「三国無双瓢箪久(ひさごのめでたや)出世太閤記」のビジュアルが公開された。勸玄君は織田信2018/06/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/08
勸玄くん白狐役で歌舞伎座出演、海老蔵と親子で史上最年少の宙乗り披露
なのごしょいぶん)」に白狐(びゃっこ)役で出演することが7日、発表された。海老蔵と親子で、歌舞伎史上最年少での宙乗りも披露する。15年11月に初お目見えして以来、2度目の歌舞伎座出演。前回は観客にあいさつをする出演で、物語の役を演じるのは今回が初めてだ。海老蔵はブログで、6月の自主公演「ABKAI22017/06/08スポーツ報知詳しく見る海老蔵長男・勸玄くん 史上最年少での宙乗り挑戦
通し狂言「駄右衛門花御所異聞」で白狐を演じる。15年11月の初お目見え以来の歌舞伎座出演。前回はあいさつのみだったため、役を演じるのは初。舞台では主役の大盗賊・日本駄右衛門を演じる海老蔵と勸玄くん2人の宙乗りも披露する。海老蔵の宙乗りは28歳のときで、勸玄くんは歌舞伎公演史上最年少での挑戦という。成2017/06/08デイリースポーツ詳しく見る