軍戦開催
2019/03/07
【中日】23年ぶりの1軍戦を行うナゴヤ球場にファン殺到 一番乗りは午前4時半
う。ナゴヤ球場での1軍戦開催は、本拠地がナゴヤドームに移る前年の1996年以来、23年ぶり。全席自由席のため、少しでも見やすい場所を確保しようと、開門前から1000人を越えるファンが駆けつけた。一番乗りは球場周辺のマンションに住む40代の男性ファン。午前4時半に正面玄関前に並び始めた。「一大イベント2019/03/07スポーツ報知詳しく見る
2019/03/06
【中日】ナゴヤ球場で23年ぶり1軍戦 周辺準備は着々
以来、23年ぶりの1軍戦開催。6日の午後からはファンの入場通路の導線作りや臨時記者席の設営作業が行われた。すでにチケットは完売状態で3500人前後が来場する見込みだ。伝説の「10・8決戦」が行われた1994年まではJR東海道本線の貨物支線だったナゴヤ球場正門駅が臨時で存在していた。だが、現在は徒歩82019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2017/07/06
日本ハム 茨城で2軍戦開催へ 初の主催試合
日本ハムは9月2日、3日に茨城県牛久市・土浦市で2軍戦を開催する。試合は「茨城県西南地域でのスポーツを通じたエリアマネジメントプロジェクト」の一環として開催。日本ハムが茨城県で試合を主催するのは初めて。チケットはファンクラブ、一般ともに8日から発売開始。2017/07/06スポーツニッポン詳しく見る