共同通信
2018/10/21
側近また北接触で露呈…安倍首相「日朝首脳会談」への焦り
19日、共同通信が報じた「日朝極秘会談」。「官邸のアイヒマン」こと内閣情報調査室トップの北村滋内閣情報官が、“北朝鮮版CIA”と呼ばれる統一戦線部の幹部と接触していたことが分かった。北村情報官が北朝鮮サイドと接触するのは、これが2回目だ。朝鮮半島問題で“カヤの外”に置かれている安倍首相は、相当焦って2018/10/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/19
テレビ業界にも「働き方改革」の波 現場スタッフを悩ます芸人とは… 「他の演者にも影響及ぼしかねない状況」
ている。しかし、残業を減らせといわれる現場スタッフを悩ませている芸能人がいるというのだ。社員らに上限を超える時間外労働(残業)をさせたなどとして、三田労基署が2013~17年、労働基準法違反で在京民放キー局全5社に計6回の是正勧告をしていたと共同通信が先月報じた。テレビ業界では、NHKの30代の女性2018/07/19夕刊フジ詳しく見る
2018/05/29
“失敗した”日大広報・米倉久邦氏…古巣・共同通信OB激白「昔から態度デカかった」
場しなかった。古巣・共同通信の政治部OBが夕刊フジに激白した。「記者時代と風貌が変わっていて、すぐに『米倉だ』と気付かなかった。年をとった。ただ記者会見での態度は『アイツらしい』と思った」同年代に共同通信に在籍した政治部OBはこう語った。米倉氏は、ワシントン特派員や経済部長、論説委員室長などを歴任し2018/05/29夕刊フジ詳しく見る