小林隆
2017/11/06
三谷幸喜氏新作「風雲児たち」に小林隆、山西惇、中川大志、中原丈雄ら「真田丸」勢
たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~」(来年1月1日後7・20)に、小林隆(58)山西惇(54)浅利陽介(30)加藤諒(27)中川大志(19)近藤芳正(56)中原丈雄(66)が出演することが6日、同局ツイッターなどで発表された。今回の追加キャストも全員が「真田丸」出演者。原作は、みなもと太郎氏(70)三谷幸喜 中原丈雄 中川大志 出演者 劇作家 加藤諒 同局 同局ツイッター 小林隆 山西惇 新作 新作ドラマ 正月時代劇 浅利陽介 真田丸 蘭学革命 近藤芳正 追加キャスト 風雲児たち NHK大河ドラマ2017/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/14
「真田丸」小林隆、近藤芳正、深水元基“賤ヶ岳の三本槍”が裏話披露
ク!トーク!トーク~毎日ライブin信州上田」の3日目イベントが14日、行われた。最終回放送日前日の17日まで6日連続で行われる。3日目は豊臣秀頼の補佐役・片桐且元役を演じた小林隆、豊臣秀吉の馬廻衆のリーダー・平野長泰役を演じた近藤芳正、そして秀吉の子飼いの猛将・福島正則役を演じた深水元基が参加した。トーク 上田 小林隆 平野長泰役 放送日 最終 毎日ライブin信州上田 深水 片桐且元役 目イベント 真田丸 真田家発祥 福島正則役 秀吉 裏話披露NHK大河ドラマ 補佐役 豊臣秀吉 豊臣秀頼 賤ヶ岳 近藤芳正 連続 連続トークショー 馬廻衆2016/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/11
NHK「真田丸」伝説の名将 真田幸村の誕生15%
週2日は16・6%だった。9日の回は、幽閉されていた真田信繁(堺雅人)の元を訪れたのは豊臣秀頼(中川大志)に仕えていた片桐且元(小林隆)だった。方広寺の大仏殿建立を進めていたが、鐘に彫る文字の中の「国家安康」について、徳川家康(内野聖陽)が「家康」の文字をバラバラにして呪いをかけるものだとして言いがビデオリサーチ調べ 中川大志 内野聖陽 国家安康 堺雅人 大仏殿建立 家康 小林隆 平均視聴率 徳川家康 文字 片桐且元 真田丸 真田信繁 真田幸村 豊臣秀頼 関東地区 NHK NHK大河ドラマ NHK総合2016/10/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/08
「真田丸」イケメン秀頼役の中川大志がアピール「大坂の陣、絶対勝ちます!」
且元役を演じる俳優の小林隆(57)、関白秀次役の新納慎也(41)、秀吉と茶々の子供として、豊臣家を引き継いだ秀頼役の中川大志(18)が8日、佐賀県唐津市のひれふりランドで行われた「『真田丸』メモリアルトークショーin佐賀~豊臣の思い出を語る日~」に参加。栄華を誇った豊臣時代の「真田丸」と、豊臣家VSひれふりランド イケメン秀頼役 メモリアルトークショーin佐賀 中川大志 佐賀 出演者ならでは 小林隆 片桐且元役 真田丸 秀吉 秀頼役 納慎也 豊臣 豊臣家 豊臣時代 豊臣秀吉 関白秀次役 NHK大河ドラマ2016/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/07
「真田丸」中川大志と小林隆が秀吉野望の地・名護屋城跡を訪問
家家老・片桐且元役の小林隆(57)が7日、佐賀県唐津市にある名護屋城跡を訪問した。名護屋城は、豊臣秀吉が1592年から1598年にかけて唐入りを展開するにあたり、全国から大名、小名を結集させた最前線の地。波戸半島を中心に城塞化し、その周辺3キロの範囲には130カ所もの陣屋があったとされる。「真田丸」2016/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/04
「真田丸」山本耕史&小林隆“豊臣家の審判役”が真田家ゆかりの城訪ねる
39)と片桐且元役の小林隆(56)が4日、真田家ゆかりの城である群馬県みなかみ町の名胡桃(なぐるみ)城跡を訪ねた。名胡桃城は、1589年当時は真田家の領地であったが、北条方の武将、猪俣邦憲(くにのり)が攻め落とした。これをきっかけに秀吉が小田原攻めを始めた地として知られている。ドラマでは、第22回「2016/08/04スポーツニッポン詳しく見る