奇祭
2017/10/17
宮川大輔 奇祭に挑み続けて10年 リアクションは出川に負けるも「見とけよ!」
7・58)で、各国の奇祭に10年間、体を張って挑んできた宮川大輔(45)。8日放送分で節目の100回を迎えた。時に命を危険にさらす過酷なロケ。根性だけでは続かない。突き動かすのは本能だ。実は小学生時代は内向的で病弱。真逆の現在地へ宮川を導いた祭りの「魔力」とは?視聴率20%を叩き出すバラエティー。原2017/10/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/11
東京・江戸川区に女装男50人出現 奇祭「雷の大般若」の歴史的背景
も2月末、東京・江戸川区東葛西で奇祭「雷(いかずち)の大般若」が行われた。町中を疾走したのは女装をした10代後半~60代後半の男衆50人余り。しかも顔におしろいと真っ赤な口紅を塗り、青のアイラインをして、色鮮やかな頬紅をしている。東葛西にある雷不動・真蔵院の境内は、早朝から300人余りの見物客でごっ2017/03/11東京スポーツ詳しく見る
2016/08/31
【奇祭】数千本のろうそくの炎が地蔵を包み込む「ろうそく地蔵尊」
の世の中、さまざまな奇祭があるが、その中でもとりわけ風変わりなものがある。毎年、8月23、24日に茨城県古河市高野の高野八幡宮で行われている「ろうそく地蔵尊」がそれだ。この祭りでは、数千本のろうそくの炎が地蔵を包み込む。ろうそくの炎に包まれた地蔵は異様だ。小学生たちは「何あれー!どうしてお地蔵さんが2016/08/31東京スポーツ詳しく見る