Vプレミアリーグ
2017/05/26
長岡の今季復帰は困難 中田監督「時間をかけてしっかり治す」/バレー
。同日、全日本女子の中田久美監督(51)が明らかにした。この日行われた記者会見で、久光製薬前監督の中田監督は長岡の状態に関する質問に「今季はたぶん、厳しい。順調にリハビリは進んでおり、来季からは合流できると思う」とした。長岡は3月4日、Vプレミアリーグの2次リーグ(ファイナル6)最終戦で着地の際に脚2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/03
木村沙織「先にスパっと」シーズン前に引退表明した理由
選手、体がボロボロになるまで戦い、燃え尽きて引退する選手もいる。五輪などの大きな舞台は決断の契機になることが多い。バレーボール女子の木村沙織(東レ)が選んだのは先に引退を表明し、Vプレミアリーグを1シーズン戦い抜いてからコートを去ることだった。引退表明は自身のブログ。10月30日のVプレミアリーグ開2016/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/31
【バレー】PFU、東レ撃破で金星!江畑だ、狩野だ…プレミア昇格初戦
◆バレーボールVプレミアリーグPFU3―1東レ(30日・東京体育館)Vプレミアリーグ初参戦のPFUブルーキャッツは、昨季同リーグ3位の東レを3―1で下した。元日本代表でエースの江畑幸子(26)が両チーム最多の21得点を挙げれば、今季加入した元代表の狩野舞子(28)も第1セットから登場、得点に絡む活躍セットカウント チーム最多 バレーボールVプレミアリーグPFU プレミア昇格初戦 リオ五輪 リーグ 代表 強豪相手 得点 日本代表 昇格シーズン初戦 木村沙織 東レ 東レ撃破 東京体育館 江畑 江畑幸子 狩野 狩野舞子 迫田さおり PFU PFUブルーキャッツ Vプレミアリーグ2016/10/31スポーツ報知詳しく見る