屋毅
2017/05/17
ベネッセ、3期ぶり黒字転換も楽観できず 通信講座会員数、12年に比べ6割まで激減
想していたので「大幅に改善された」ように見えるが、とても楽観できるような状況ではない。ジャーナリストの前屋毅氏が迫った。■主力事業は低迷ベネッセは、売上高は4388億円と予想されていたが、実際には4300億円と1%減となり、16年3月期に比べても3%減少した。にもかかわらず黒字転換したのは、有価証券2017/05/17夕刊フジ詳しく見る
2016/11/30
日本企業の中国撤退が加速 「ソニー」がカメラ部品工場売却で大規模スト発生
、現地の従業員に大規模ストライキを起こされる事態も発生した。欧州企業などへの撤退連鎖も指摘される。今後の展望・対応について、ジャーナリストの前屋毅氏が迫った。中国から日本への輸出は今年1~10月、前年比で5・3%減となった。日本企業が中国で生産した製品を日本に送り出す比率が高いため、これは日本企業が2016/11/30夕刊フジ詳しく見る