帰還困難区域
2016/12/18
内川、福島で野球教室 過去最多255人参加
手(21)と一緒に約2時間半、過去最多となる255人の中学生と触れ合った。前日16日には、東京電力福島第1原発の事故のため、全域が避難区域に指定されてほぼ無人となった同県双葉町に足を運んだ。関係者の説明を受けながら帰還困難区域にある駅や学校の現状を目に焼き付けたという。同町は震災が起きた2011年32016/12/18西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/17
ソフトB 内川 福島・楢葉町で野球教室「こっちが元気をもらった」
事故当初は警戒区域に指定されていた。隣接する双葉町の帰還困難区域も視察した内川は「時が止まっていた。胸が苦しかった」と話した。この日は県内から255人の中学生が参加。「こっちが元気をもらった」と笑顔を浮かべた。原発事故の影響で県外に自主避難している子供たちがいじめの対象となるケースが表面化。内川は「2016/12/17スポーツニッポン詳しく見る