黒田流
2016/09/18
新発想で広島投手陣を変えた 黒田流「投球革命」の中身
広島の独走Vはやはり、元メジャーリーガーの存在なしには語れない。打線の破壊力に目がいきがちだがチーム防御率はリーグトップの3・22。畝投手コーチは「投手は黒田の思い切って内角を突く投球を見ており、すごく参考になると思う」と言っている。一昨年オフにヤンキースから広島に復帰した黒田博樹(41)の存在が投2016/09/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/23
マー君、黒田流で勝った!プレート踏む位置を一塁側に変え7回1失点
アスレチックス1-5ヤンキース(21日、オークランド)米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手(27)がアスレチックス戦に先発し、7回1失点で4月17日(同18日)以来、34日ぶりの白星となる2勝目(0敗)を挙げた。変化球を生かすため、プレートの踏む位置を一塁側に変更したことが奏功。5-1で快勝したチー2016/05/23サンケイスポーツ詳しく見る