110番
2018/07/04
TBS新社長「水曜日のダウンタウン」の企画陳謝
リ企画で、通行人から110番通報が相次ぎ、警視庁渋谷署から厳重注意を受けたことに関し、「率直に申し訳ない」と陳謝した。「警察や関係の皆さんに大変ご迷惑をかけ、申し訳なかった」とした。渋谷署によると、5月下旬の午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅周辺で「男の人が車に押し込まれて連れ去られた」と110番が2018/07/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/24
松本人志 警察沙汰「水曜日のダウンタウン」企画にダメ出しも番組愛語る「これからも続けたい」
日のダウンタウン」の芸人を連れ去る企画が通行人からの110番が相次ぎ、警察沙汰となった問題について初言及した。「水曜日…」の企画は男性芸人を連れ去って檻に“監禁”し、身代わりとなる芸人を呼び出させるというもの。「男の人が車に押し込まれて連れ去られた」と110番が相次ぎ、警視庁渋谷署が捜査。番組関係者2018/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/11
岡田将生「伊藤くんの日」110番広報大使に就任
視庁赤坂警察署から「110番広報大使」に任命された。岡田は「伊藤(110)くんの日と、110番の日で共存していきたい」と言い、木村は「大使に任命されて光栄でうれしいです」と、笑顔でギャラリーたちに宣伝チラシを配布した。映画について、岡田は「最後の10分間が見どころです」と自信満々。また、その後も和装2018/01/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/03
杉良太郎「これからはコロッケ」矯正“後継”に指名
矯正支援官のコロッケ(57)は、同イベントに初めて出席。杉から「普段はモノマネをしているから、少しふざけたイメージがあるかもしれないけれど、『110番の顔』(110番の日の一日本部長)を務めたり、真面目に社会貢献をしている。これからはコロッケの時代」と“後継者”指名され、照れ笑いしていた。ほか石田純2017/06/03日刊スポーツ詳しく見る