坂東玉三郎映像
2018/06/29
坂東玉三郎「映像×舞踊公演」五輪イヤー20年まで突っ走る
れた熊本・八千代座「坂東玉三郎映像×舞踊公演」(10月30日~11月4日)の記者懇親会に出席した。1990年からスタートした同公演は昨年から映像を駆使。28回目の今年は歌舞伎舞踊の大曲「鏡獅子」「藤娘」を上演するが、総重量約40キロの華やかな衣装をまとっての舞踊とあって「あと数年が限界。30回で一区2018/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/27
玉三郎 新スタイルに挑戦、過去に演じた映像に合わせ舞踊披露…熊本・八千代座で
が27日、都内で、「坂東玉三郎映像×舞踊公演」(熊本・八千代座、10月31日~11月5日)の制作発表を行った。1990年から毎年のライフワークにしている八千代座での自主公演で、今年は「京鹿子娘道成寺」「鷺娘」など過去に演じた演目の映像に合わせ、舞踊を披露する新スタイルに挑戦。「ずっとやってきたので、2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る坂東玉三郎「遊びの感覚」実際の舞踊と映像交え公演
市の八千代座で行う「坂東玉三郎映像×舞踊公演」(11月5日まで)の会見が27日、都内で行われた。体力的な理由などで踊ることがなくなった人気舞踊「京鹿子娘道成寺」「鷺娘」を、玉三郎のシネマ歌舞伎の映像に加えて、10~20分の短い場面だけ実際に踊るもの。「八千代座で27年やってきて、出し物がなくなった。2017/07/27日刊スポーツ詳しく見る