完全決着ルール
2018/09/04
【W-1】芦野VS征矢の再戦は完全決着ルール
返り咲きを果たした芦野祥太郎(28)が、初防衛戦で前王者の征矢学(33)を迎え撃つ。芦野は「(アンクルロックによる)レフェリーストップという形で勝ったけど、次は必ずタップさせて勝つ。ルール?レフェリーストップはなしで。じゃないと、もう一回やらないといけなくなる」と提案。征矢も完全決着ルールでの対戦に2018/09/04東京スポーツ詳しく見る
2017/09/10
みのる、エルガンに前哨戦敗北も不気味予告「ランバージャックの意味はオレがルール」
イリミネーション戦で行われた前哨戦で敗れた。鈴木の要求により、本番は両陣営4人ずつのセコンドがリングサイドを取り囲み、場外に落下した場合はセコンドがリング内に押し戻す完全決着ルールのランバージャックデスマッチで行われることが決定。この日はその予行演習とばかりに鈴木組が大暴れした。鈴木はエル・デスペラ2017/09/10デイリースポーツ詳しく見る